1. ホーム
  2. おすすめ情報
  3. 「東京蚤の市’24 SPRING」に出店。もしもルートートがパン屋だったら…⁉

「東京蚤の市’24 SPRING」に出店。もしもルートートがパン屋だったら…⁉

2024.05.24
  • おすすめ情報
  • ニュース
  • イベント
  • 地域
  • フェス・イベント
  • 企業・団体
  • レジャー・旅・観光

トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)が、5月31日(金)~6月2日(日)に開催される「東京蚤の市’24 SPRING」に出店します。
今回のテーマは前回に引き続き「もしもルートートがパン屋だったら…⁉」

企画デザイン2時さん、イラストレーター・つゆこさんとコラボレーション!大好評の「ふかふかパントート」新デザインとなるメロンパンや、新たにオリジナルプリントのエコバッグが入った「ふかふかパンポーチ&ショッパー」を先行販売いたします。そのほか、東京蚤の市限定カラーのフランスパン用トートや、おなじみのねこトートなど、ルートートならではの楽しいお出かけのおともをご用意いたします。

「ふかふかパントート」、「ふかふかパンポーチ&ショッパー」の今後の販売について(6月11日追記)
「ふかふかパンポーチ&ショッパー」の6月下旬の一般発売に合わせて、ROOTOTEのオフィシャルオンラインショップにて「ふかふかパントート」も取扱予定です。
詳細は決まり次第サイトやSNSでご案内いたします。

目次


〈先行販売〉大好評「ふかふかパントート」に新デザイン メロンパン登場

企画デザイン2時×イラストレーター・つゆこ×ROOTOTEコラボレーション
持ち手がトングの楽しいデザイン♪前回の東京蚤の市からご好評いただいている「ふかふかパントート」に新デザインとなるメロンパンが登場。東京蚤の市にて先行販売となります。
イラストレーター・つゆこさんが描くあんパン、クリームパン、プレッツェル、メロンパンをふっくらやわらかなトートに焼きあげました。
季節限定パントート:プレッツェルはなくなりしだい販売終了いたします。

ふかふかパントート 10,780円

新メニューのメロンパン

ハンドルはパンをつかむ時につかうトングのデザイン♪

食パン一斤が入るサイズ。内ポケット2箇所、ドリンクホルダーが付いています

サイドにスマホや小物入れにちょうどいいルーポケット付き

さぁ、おいしいパンを探しにお出かけしましょう~!


〈先行販売〉オリジナルプリントのエコバッグ入り「ふかふかパンポーチ&ショッパー」

企画デザイン2時×イラストレーター・つゆこ×ROOTOTEコラボレーション
選ぶのが楽しい♫ふっくら焼きたてパンポーチが新登場。6月下旬の一般発売に先駆け、東京蚤の市で先行販売いたします。中には全種類共通デザインのオリジナルプリントのエコバッグ入り。かわいらしいリボンタグとチャームがついて、バッグチャームとしてお使いいただくことができます。
あんパン、クリームパン、プレッツェル、カレーパン、バタール、クロワッサン6種類のパンをお持ちいたします。

ふかふかパンポーチ&ショッパー 4,290円

パンポーチの中にエコバッグが入っています


企画デザイン2時
時計の2時の方角「ななめ上」の発想でモノづくりを行う企画デザイン会社。様々な企業からの依頼を受け、ユニークな商品アイデアやデザインを提供しています。
WEB
Instagram
X(Twitter)

イラストレーター・つゆこ
暮らし、日々の楽しみなどをテーマにイラストを制作。得意ジャンルは大人可愛い女性向け、子供向け作品など。温かみのある色・質感を使ったファミリー向けのタッチ、アナログ感を出した大人可愛いタッチ、すっきりした印象のタッチをご提案しています。
WEB
Instagram
X(Twitter)

〈東京蚤の市限定カラー〉フランスパン用トートが新登場

フランスパンをまるごと一本入れて持ち歩けるトートが新登場。ベースとなるトート本体は、東京蚤の市限定カラーのベージュ。パリジャン、バタール、バゲット3種類のフランスパンをモチーフにした色違いのデザイン。全種類共通で「PAIN TRADITIONNEL(伝統的なパン)」と「Tant que j’ai du bon pain, je suis heureux.(おいしいパンがあれば幸せ)」という心がほっこりするメッセージ入り。短い手持ち用ハンドルと、長さ調節可能なショルダー付き。はっ水加工が施され、水気や汚れが付きにくく、拭き取りやすいので、お気に入りのフランスパンを安心して持ち運ぶことができます。

フランスパン用トート 3,740円

パリジャン、バタール、バゲットの3種類


〈東京蚤の市限定〉ちょっと緩めなワンコとニャンコトート

ワンニャンのちょっと緩めなイラストがかわいい「東京蚤の市限定トート」。素朴なワンコと、おすましニャンコの2柄が、それぞれアイボリーとグレーの2色展開。全部で4種類の中からお気に入りを見つけてください♪ベースとなるトートは、肩掛けしやすい大きなフラットタイプのTALL(トール)。リサイクルコットン素材で、もとの色をそのまま活かした環境にやさしいトートです。肩掛けした時にスッと手が入りやすいルーポケット付いているので、スマホやおやつなどすぐに取り出したいもの入れに。

ワンコとニャンコトート 2,750円

イラストの下には「東京蚤の市」の文字が入っています

肩掛けした時にスッと手が入りやすいルーポケット付き


そのほかの商品ラインアップ

発売以来ご好評いただいている「おすわりねこ親子(トート・ポーチ)」や、東京蚤の市ファンの皆さまにはおなじみの「ぶらさがりねこのマルシェトート」など、普段使いやおみやげ、ギフトとして楽しめるトートをお持ちします。
どうぞ楽しみにいらしてくださいね♫

おすわりねこ トート 3,300円 ポーチ 2,090円

ファッションのポイントになるトートと、手乗りサイズが可愛いポーチ


ぶらさがりねこのマルシェトート ミニ 1,980円 グランデ 2,420円

腕のなが~いねこが、まるで肩や背中にぶら下がっているみたい。コロンとしたかわいらしいデザイン♫


パンに挟んだらおいしそう⁉ハムやソーセージのようなエコバッグ 3,190円

※画像はサンプル撮影のため画像と実際の商品が若干異なる場合がございます。
また、コンピュータディスプレイの性質上、画像と実際の商品の色とは多少異なりますのでご了承下さい。
※当日販売する商品が変更になる場合がございます。
※すべて税込価格です。


「東京蚤の市’24 SPRING」開催概要
日程:2024年5月31日(金)~6月2日(日)
時間:9:30~17:00
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば
(東京都立川市緑町3173)
※ROOTOTEは全日出店。出店ブース番号【135番】。
出店エリアは No.1 AREA(第1会場)Dブロック、メインステージやセントラルスクエア付近です。

[入場料]
オンライン販売チケット:1,500 円
当日会場販売チケット :2,000 円
手紙社の部員限定・先行入場デジタルチケット:1,500 円

※いずれも税込(中学生以下入場無料)
※チケットは当日限り有効。通し券はございません。
※会場販売チケットは現金のみ
※東京蚤の市へはペットを連れての入場はできません

オンライン販売チケット
\購入ページはこちら/

[アクセス]
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば あけぼの口よりすぐ
JR中央線「立川」駅下車:徒歩10分
多摩モノレール「立川北」下車:徒歩8分

※東京蚤の市専用の駐車場はございません。国営昭和記念公園の駐車場をご利用ください。

東京蚤の市公式Instagram:@tokyonominoichi
東京蚤の市出店者一覧:@tokyonominoichi_exhibitors
東京蚤の市公式サイト:https://tokyonominoichi.com/


ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

検索

月別アーカイブ

News

ニュース