昨年主婦の友社より発売された「ROOTOTE BOOK」。
ROOTOTEブランドMOOKのコンテンツに、「コラボトート プロジェクト」があります。
これは、2008年冬から2009年初夏にかけてROOTOTEがコラボレーションする3名のクリエイター商品を先行で誌面でご紹介するもの。
ROOTOTE BOOKご購入の特典として、先行販売がご利用頂けます。(販売数量は限定のものもあります。)
ご利用の際にはROOTOTE BOOKに隠された「ID、パスワード」が必要ですので
ぜひROOTOTE BOOKをご購入ください!
ROOTOTE BOOK最後のコラボレーション・レポートは
5月15日(金)数量限定先行発売決定!
『森本容子(もりもと ようこ)』さんです。
■プロフィール■
YOCO MORIMOTO DESIGN OFFICE 代表取締役
109販売員時代、カリスマ販売員として注目を浴びる。00年初めてブランドの立ち上げに関わり、
プロデュース及びデザインに携わる。05年独立。06年1月に立ち上げた「KariAng」では大人の女性の
ためのリアルクローズを提案。そのほかにも、異分野とのコラボレーションを手掛ける。
TOKYO FM「Wonderful World」にレギュラー出演中。
http://kariang.co.jp/
森本さんとのコラボトートの柄は
KariAngの2009SSコレクションからの「顔」といえる、通称「豹スター」に決定!
レオパード(豹)とスター(星)という定番柄を組み合わせた
森本さんの遊び心溢れる、ユニークな発想のありそうでないKariAngオリジナルパターンです。
KariAngのプレスルームに額装したこの「豹スター」が飾ってありました!

「スカート、パンツ、ジャケットの裏地やジャガードのニット、
間もなくショップで発売になるTシャツにもオパール加工でもこの柄を採用しています」
(プレス:松崎さん)




いくつになっても女心を忘れない女性に向けて、機能的でお洒落なROOTOTEが出来ました。
詳細は次回発表します!
◆森本容子さん関連ROOTOTE記事・サイト◆
・Y.M.D.O. (YOCO MORIMOTO DESIGN OFFICE) × Hello Kitty × ROOTOTE
・Francfranc×KariAng×ROOTOTEコラボレーション
・トート・アズ・キャンバス チャリティーイベント 2009
※2007年、2008年もご参加
ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
- Official Account -
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan