1. ホーム
  2. ニュース
  3. ROOTOTE BOOKコラボレーション・レポート1:ロジャーさん

ROOTOTE BOOKコラボレーション・レポート1:ロジャーさん

2008.10.09
  • ニュース
  • コラボ

明日10/10、主婦の友社より発売になる「ROOTOTE BOOK」。

ROOTOTE初のブランドMOOKのコンテンツに、「コラボトート プロジェクト」があります。

これは、2008年冬から2009年初夏にかけてROOTOTEがコラボレーションする3名のクリエイター商品を先行で誌面でご紹介するもの。

ROOTOTE BOOKご購入の特典として、先行販売がご利用頂けます。(販売数量は限定のものもあります。)

ご利用の際にはROOTOTE BOOKに隠された「ID、パスワード」が必要ですので
ぜひROOTOTE BOOKをご購入ください!

では、第1回コラボレーション・レポートは12月上旬発売予定

ロジャー・フランシス・クラーク』さんです。

■プロフィール■

http://www.rogerfrancisclarke.com/
トリニダードトバゴ生まれ、ボストン育ち。NYでフィルム、
写真などのディレクターを務めるかたわらモデルとしても活躍。
日本に拠点を移し「1 two one 2」 設立。
クリエイティブディレクター、スタイリスト、ジュエリーデザイナーなど多方面で活躍中。

2008年9月2日

今日は代官山のオフィスにて最終打ち合わせ。

9月になるというのに、まだ蒸し暑い日が続いています。

いつも本当におしゃれなロジャーさんは真っ白なシャツで登場。カッコイイ!

ロジャーさんが作るのは「男性が持つクラッチバッグに代わるようなバッグ」。

サイズ感はROOTOTEのbaby rooくらい?

デザインはほぼ完成したので、今日は素材の打ち合わせです。

コラボROOTOTEはレザーに!?

ロジャーさん、今回の商品企画担当のSさんと素材見本帳をみながら真剣なやりとりが続きます。

「これに決定」2色のレザーが採用されました。

ロジャーさんのイメージに合う素材が見つかったようです。

今後はパーツなど細かい部分の打ち合わせが続きます。

コラボROOTOTEには関係ありませんが、今日のロジャーさんの持ち物。

ファッションや持ち物から、ロジャーさんの美意識が伝わってきます。

どんなバッグが出来るか楽しみですね!


ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

検索

月別アーカイブ

News

ニュース