1. ホーム
  2. ニュース
  3. 伝説的デザインと街へ繰り出そう。Pushpin by Seymour Chwast × ROOTOTE

伝説的デザインと街へ繰り出そう。Pushpin by Seymour Chwast × ROOTOTE

2025.10.30
  • ニュース
  • コラボ
  • フェス・イベント
  • 書籍
  • アート&デザイン
  • 美術展・展覧会
  • ベーストート
  • ミュージアムトート

1950年代初頭、ニューヨーク・デザインの黄金時代に“プッシュピン現象”を巻き起こした伝説のデザイン集団 Pushpin Studio (プッシュピン・スタジオ)。その創設者であり、94歳を迎えた巨匠シーモア・クワストと、トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)がコラボレーションしました。


シーモア・クワストの作品集『POSTERMAN』を中心に、数々の伝説的ポスターから厳選した34種類をスタイルやファッションを問わず使えるタテ型トート「TALL(トール)」にプリント。たくさんのデザインから選ぶ感覚は、さながらレコードのジャケ買いのようです。

「Pushpin by Seymour Chwast×ROOTOTE」は、日常にあるアートやデザイン、伝統工芸に触れるイベント「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」(~11月4日)の一環として、名古屋市尼ヶ坂にあるAmagasaka Salonのポップアップイベントで販売しています。イベント終了後も継続販売いたします。

また、11月12日からはオンラインショップ「ROOTOTE GALLERY_EDITION」でも販売を開始します。


NYの伝説的デザインとともに、お出かけしませんか?


商品情報
価格: ¥5,500(税込)
サイズ:H38×W30×D9cm 
ポケット:外側1箇所、内側2箇所
素材:綿
© Seymour Chwast | Licensed by The ZAK Company


Seymour Chwas(シーモア・クワスト)について

シーモア・クワストは、アメリカの1960年代初期のモダニズムが志向した機能性優先のグラフィックと逆行して、ポストモダンの先駆者として世界のイラストレーション、グラフィックデザイン界に革命的な影響を及ぼしました。
彼の多様性あるデザインは様々な分野に及び200枚以上ものポスターと、50冊以上の絵本をデザインしています。
パリのルーブル美術館では2ヶ月間、グラフィックデザイナーとして初めて展示会を開催しました。主要美術館に、作品が所蔵されています。
彼のデザインは「月並みなもの(クリシェ)」を誰も見たことのないグラフィックに変え、常に「驚き」と「発見」を与えてくれます。思わずブッと微笑んでしまうシーモアのウイットとユーモアは、利便性や合理性を常に求められる日本のライフスタイルに、もっと「自由」で「楽しく」、そして「ユルい」生活の大切さを何気なく気づかせてくれます。

HP https://seymourchwastarchive.com/

■Push Pin Studios(プッシュピン・スタジオ)について

プッシュピン・スタジオは、20世紀において最も影響力のあった伝説のデザイン集団の一つです。
1950年代、シーモア・クワスト、ミルトン・グレイザー、レーノルド・ラフィンズ、エドワード・ソレルなどクーパーユニオン・アートスクールの学生等で設立したデザイン会社プッシュピン・スタジオは、瞬く間に世界にその名を轟かせ、世界中に「プッシュピン 現象」を巻き起こしました。
ルネサンス絵画やビクトリア朝の文字デザイン、モダンアート、コミックスなどを積極的に引用し、厳格なインターナショナル・スタイルのタイポグラフィーとは対照的なデザインを提示しました。イラストレーションを重視し、カラフルで機知とユーモアに富んだビジュアルは「プッシュピン・スタイル」と呼ばれています。


お問合せ

Amagasaka Salon(尼ケ坂サロン)
HP     https://lit.link/amagasaka
Instagram: https://www.instagram.com/Amagasaka/

NAGOYA DESIGN WEEK 2025
HP     https://www.nagoyadesignweek.com/

ROOTOTE GALLERY_EDITION
HP     https://rtg-w-edition.com/
※2025年11月12日から販売スタート


■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

HP   https://ROOTOTE.jp
X(Twitter)   https://x.com/rootote
Instagram   https://instagram.com/rootote
Facebook   https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR   https://wear.jp/rootote/
YouTube   https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

検索

月別アーカイブ

News

ニュース