花冷えの東京は桜の満開まであと少し。
新しい物事が始まる季節ですね。
新生活をよりスマートに、オシャレにお過ごしいただけるアイテムとして
ROOTOTEのランチタイムサイズ、ミニトート「baby roo(ベビールー)」を、3/26(木)発売の雑誌「Hanako」は銀座・丸の内特集で紹介しています。
流行に敏感な女子のみなさんそれぞれの好みに合ったbaby rooが見つかるよう、
今回はデザイン豊富に提案しています。



OLさんたちがほっと一息つけるランチタイムにフォーカスして、
ケータイやお財布、カギなど、外出時に必要なモノだけを持って
身軽に、気軽に、さっと出かけられるプチなトート。
そう、baby rooは丸の内界隈のおでかけ美人さんの新定番なのです。
丸ビル3FにはROOTOTEの専門店、baby rooの取扱数が多い
ROOTOTE GALLERY丸の内店もありますので、ぜひお立ち寄りください。
3/29(日)までは東京メトロ銀座線にポスターも掲出しています。


ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
- Official Account -
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan