9月13日(土)、東急プラザ原宿「ハラカド」にあるSTEAM STUDIO(スチームスタジオ)で、発売50周年となる「カルビーポテトチップス」をより身近に感じられる体験型イベント『リアルカルビー大収穫祭』が開催!カルビーの契約生産者が実際に使用しているコンテナからじゃがいもをじっくり選んで持ち帰ることができる「じゃがいも狩り」や、“ポテトチップスができるまで”のパネル展示など、「カルビーポテトチップス」の魅力を体感できる楽しいイベントです。
※「じゃがいも狩り」の参加には当日配布する整理券が必要です。

なんとこのイベントで、「カルビー×ROOTOTEポテトポーチ」の新デザインが先行発売されることになりました!
「カルビー×ROOTOTEポテトポーチ」は、カルビーポテト株式会社がポテトチップス向きに品種開発したじゃがいも「ぽろしり」をモデルにした、表情豊かなポーチです。
今回の新デザインでは、さらに個性あふれる5芋が仲間入り! “推し”を選んで一緒にお出かけすれば、毎日がもっと楽しくなるはず。

トートにつければ、さらに楽しさ倍増です!

ポテトポーチの内側はカットしたぽろしりの色をイメージ。細部までこだわり抜きました。

そして、Shukaku by Calbee×ROOTOTEのコラボタグ付き。Shukaku by Calbeeは、収穫の作業に使える便利なアイテムや収穫の喜びを感じられるアイテムなど、自然や素材の魅力をワクワクする雑貨に展開するブランドです。

ポテトチップスをつくるのに適した糖度と貯蔵に耐える強さをもった「ぽろしり」は、十勝にある日高山脈の主峰である幌尻岳(ぽろしりだけ)から名付けられています。また、アイヌ語で“大きい山”という意味があり、大きく育って欲しいという想いも込められたおいもです。

カルビーの“じゃがいも愛”を体験しに、『リアルカルビー大収穫祭』へぜひお出かけください!
『リアルカルビー大収穫祭』
日時:2025年9月13日(土)11~17時
場所:ハラカド STEAM STUDIO
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」3F
※「じゃがいも狩り」の参加には当日配布する整理券が必要です。
『リアルカルビー大収穫祭』のイベント詳細および最新情報につきましては、カルビーPR部公式Xアカウント ( https://x.com/calbee_PR/status/1963452113167802375 )をご確認ください。
※『リアルカルビー大収穫祭』でのお支払いはクレジットカード決済とPayPayのみとなります。
商品について
商品名: カルビー×ROOTOTEポテトポーチ
価格:2,200円(税込)
品番・カラー:6770 01/ORANGE、02/RED、03/PURPLE、04/SAX、05/PINK
サイズ:W11×H14.2cm
素材:表地・裏地/ポリエステル
先行発売:9月13日(土)開催『リアルカルビー大収穫祭』会場
一般発売:9月20日(土)頃よりトートバッグ専門ブランドROOTOTEの国内オフィシャルショップ「ROOTOTE GALLERY」各店など( https://rootote.jp/shop-list )※一部店舗を除く

※発売日等変更になる可能性がございます。
■「Calbee Future Labo」について

Calbee Future LaboはカルビーのIPを活用して様々な生活接点にカルビーブランドへの入り口をつくります。これまで「じゃがりこスニーカー」などのグッズや雑貨、ゲームアイテム、NFTなどを手掛けてきました。事業コンセプトである「いろいろおかしい いろいろかわいい」を目指して、「みんなでつくるCalbee Meets」を進め、2030年には世界中のお客様1000万人に楽しんでいただくことを目指します。
関連情報はこちら
・「カルビー ルビープログラム」ウェブサイト
・「ハラジュク CALBEE FUTURE LABO」第1弾リリース
・カルビー公式note「THE CALBEE」 Calbee Future Laboの取り組み
■Calbee × ROOTOTEのコラボレーションについて

スナック菓子で国内シェアNo.1を誇り、オカシなスナックの数々で、数多くの熱いファンの皆さんに愛され続けているCalbee(カルビー)と、楽しいお出かけを届けるため年間約1000種類もの雑貨トートをつくり続けるトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)。
毎日を楽しくする商品を届けたいと日々奮闘する2社が出会い、スナック菓子をこよなく愛する〈スナックラヴァー〉を応援する商品を開発。2024年8月には「カルビー×ROOTOTEスナックトート」「カルビー×ROOTOTEポテトポーチ」を発売。2025年9月には、『カルビー×ROOTOTEポテトポーチ』の新デザインが登場することになりました。
関連情報はこちら
・カルビー公式note「THE CALBEE」 カルビー×ROOTOTE対談
・ROOTOTEブランドサイト「ROOTOTE.jp」:スナック菓子をこよなく愛する〈スナックラヴァー〉を応援。一緒にお出かけすれば気分もアガる!カルビー×ROOTOTE スナックトート&ポテトポーチ

「カルビー×ROOTOTEスナックトート」
■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
- Official Account -
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan