ANAグループと「楽しいお出かけ」を届けるトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)は2020年に出会い、ともにアップサイクルプロジェクトに取り組み続けています。お客様の安全を想い業務に取り組む整備士の方々の想いが詰まった作業着を、空の旅や普段のお出かけを楽しく快適にするトートバッグへと生まれ変わらせるため2022年に販売を開始しました。

2023年からは運航乗務員や客室乗務員の訓練用カバーオール、2024年7月からは航空機の誘導やお客様の荷物・貨物の搭載など、地上での支援業務にあたるスペシャリストである「グランドハンドリングスタッフ」(地上作業係員)の制服シャツ古着も、お出かけをより楽しくするトートバッグへとアップサイクル。
「ANA Mall」を通じて、皆様にお届けしています。


今回、ANA公式Youtubeが、このアップサイクルプロジェクトに取り組む「ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社」に潜入取材!お客様の安全のために働くスタッフの想いを支えてきたユニフォームが、世界で一つしかないトートバッグへと変身するまでのプロセスと、その魅力が詰まった動画が公開されました。
株式会社ルートートからは、企画・デザインを担当した高橋も出演。制作秘話をお話しさせていただきましたのでぜひご覧ください。

関連記事をよむ
▸【ANA×ROOTOTE】グランドハンドリングスタッフの制服シャツをアップサイクルしたミニトートを販売開始 2024.07.04更新
▸ANA×ROOTOTE第2弾!運航乗務員や客室乗務員の訓練用カバーオールをアップサイクルして限定販売 2023.09.14更新
▸プロジェクトメンバー全員が「高橋さん」!! ANA×ROOTOTEアップサイクルプロジェクト、インタビュー公開 2023.05.26更新
▸ANA整備士の作業着を再利用したトートバッグの販売開始 ~世界に一つだけのアップサイクルトートバッグから持続可能な社会へ~ 2022.05.30更新

ANAについて
ANAグループは、航空事業を中心としたエアライングループとして、国内外の航空ネットワークや顧客基盤を活かしながら様々な事業を展開しています。
お客様や社会から愛され、成⻑し続ける私たちの原動⼒。私たち⼀⼈ひとりが、ANAグループだからこその⾏動を起こし、世界中をもっと「あんしん、あったか、あかるく元気!」にしていきます。
HP https://www.ana.co.jp/ja/jp/
Instagram https://www.instagram.com/ana.japan/
X(Twitter) https://x.com/ANA_travel_info/
YouTube https://www.youtube.com/@blueskynews7192
■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan