おしゃれで軽量な簡易保冷トートバッグ「Thermo-keeper(サーモキーパー)」が6/10の朝日新聞(夕刊)に掲載されました。
「食」の安全が改めて見直されている今、新鮮な食材を使って自宅で料理をする女性が増えています。今回発売の簡易保冷トートバッグ「Thermo-keeper(サーモキーパー)」は、そうした女性たちのニーズから生まれました。
バッグ内側には保冷効果のあるアルミボンディングを使用、バッグの外側と内側に空気の層をつくることで温度を逃がしにくくします。さらに、カギや財布など食材とは一緒にしたくない小物を入れられる便利なサイドポケット「ルーポケット」を装備して、機能性もアップ。
デザインは、ルートートのエコバッグ「ROO-shopper(ルーショッパー)」で人気のいちご柄、花柄、ユニセックスな柄の3パターンを採用しています。サイズは、毎日のお弁当やお子様の遠足にも使える小さなランチサイズから、お買い物や家族のレジャーに役立つ大きなGrande(グランデ)サイズまで、小・中・大の3サイズで展開。気温の高い日でも食品をおいしく、安全に運ぶトートバッグは、これからの行楽シーズンや毎日のお買い物まで幅広くお使いいただけるアイテムです。

【サイズ】
・グランデサイズ:横55×縦35×マチ20(cm) ハンドル55cm
・ミディアムサイズ:横42×縦32×マチ14(cm) ハンドル50cm
・ランチサイズ:横32×縦23×マチ11(cm) ハンドル33cm
【価格】
・グランデサイズ:2,625円(税込)
・ミディアムサイズ:2,100円(税込)
・ランチサイズ:1,575円(税込)
【素材】
・表地/ポリエステル(表撥水加工)
・裏地/アルミボンディング
・ポケット/外側1箇所、内側1箇所 (どちらもファスナー付き)
■サーモキーパーの詳細はこちらからご覧いただけます。
■こちらからオンラインショッピングもご利用いただけます。
■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan