★★全然大丈部 オフィシャルグッズ★★
★★「部活ルートート」WEB先行予約販売中★★
商品紹介、お申し込みはこちらからどうぞ!
さて、昨日12/20東京・ニッショーホールで
「全然大丈部・決起集会試写会」が開催されました。

コブシを上げて勇ましい感じ(?)
部活って「体育会系?」「文化系?」
いえいえ”全然大丈部”は憩い系の部活です。

部長の荒川良々さんが抱えているのが
オフィシャルグッズ「部活ルートート」ですね。
本当は肩掛けのA4ヨコサイズのトートなんですが、
部長のこの持ち方、もしかしたら流行るかも・・・!
「全然大丈部」、ROOTOTEも入部しています。
このページをご覧の方は《全然大丈夫》のところに
スコ~~ンとハンコが押されているのはお分かりですね。
入部するとこんなことや、「全然大丈夫」なメッセージを
投稿できたりと、ユル~くみんなとつながって憩いまくることができます。
入部したくなったあなたは「全然大丈部」からどうぞ!
もうひとつ、
代官山駅前の「奈良県代官山iスタジオ」で
憩いまくりたい人々に贈る、ゆっくりエコな<憩いのクリスマス>が始まっています。
期間:12月19日(水)~12月24日(月)

展示中の映画で使用された、「ゴミアート」。近くでみると、すごい!

映画と奈良県の関係は映画をご覧いただきましょう~
古都・奈良は映像作品の舞台として登場しているんですね。
黒澤明「羅生門」や「男はつらいよ」、「陰陽師」などなど。
映画好きには「奈良にゆかりの映画情報マップ」は楽しめます。

外にはずらりとポスターが!
「この人の名前なんだっけ!?カロリーメイトだよね~」
「良々だよ。」
なんて会話が交わされています(?)

12/22~24は、展示以外にも関連イベントが予定されています。
★イルミネーションじゃなくても、<全然大丈夫!>
代官山燈花会inクリスマス。300本のキャンドルを灯そう!
日時:12月22日(土)16:30~
エコモマイさんのライブもあるみたいですよ。
★「全然大丈夫」と奈良県からのクリスマス・プレゼント
期間:12月22日(土)、23日(日)、24日(月)
時間:各日とも14:00~16:00
ポインセチア(奈良県産)のクリスマスツリー
日時:12月5日(水)~
詳しくは、「DAIKANYAMA ecomotion’07」、公式サイト ブログをご覧くださいね。
■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan