ROOTOTE NEWS

ショップ情報

いつまでも「楽しいお出かけ」ができる社会であるために。持続可能な社会のための新たな取り組みを開始。
2019.05.31
いつまでも「楽しいお出かけ」ができる社会であるために。持続可能な社会のための新たな取り組みを開始。

日本環境設計株式会社が運営する使わなくなった衣料品や繊維製品を“BRING=持ち込んで”リサイクルする「BRING」の回収活動に賛同。2019年6月1日(土)よりトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)のショップROOTOTE GALLERY各店で、「BRING」と連携した製品の回収をスタートいたします。

もし使わなくなってしまったROOTOTE製品がありましたら、ROOTOTE GALLERYへお持ちください。最新テクノロジーを誇る日本環境設計の工場で繊維商品の原料や自動車内装材などに生まれ変わらせます。


RTG_3_blue_20190530.jpg


―実施概要―
回収時期:2019年6月1日(土)~通年
回収場所:ROOTOTE GALLERY 代官山本店・代官山ルーストリート店・二子玉川店・羽田空港店・キラリナ京王吉祥寺店・横浜ジョイナス店・ららぽーと横浜店・ららテラス武蔵小杉店・流山おおたかの森店・マルヤガーデンズ店(FC)・神楽坂店(FC)、ROOTOTE MARKET レイクタウンアウトレット店
対象商品:ROOTOTE製品(チャームやバッグハンガー類は除く) 
回収方法:店舗へのお持ち込み

6月は環境月間。ROOTOTE GALLERY各店では、
地球にも人にもやさしい2つのキャンペーンを実施

■キャンペーン期間:
2019年6月1日(土)~30日(日)

■対象店舗:
ROOTOTE GALLERY 代官山本店・代官山ルーストリート店・二子玉川店・羽田空港店・キラリナ京王吉祥寺店・横浜ジョイナス店・ららぽーと横浜店・ららテラス武蔵小杉店・流山おおたかの森店・マルヤガーデンズ店(FC)・神楽坂店(FC)、ROOTOTE MARKET レイクタウンアウトレット店

RT_P_eco_01_w510.jpg

①100種類以上が揃うROOTOTEのポータブルエコバッグを大特集。
一部店舗には現在発売中の全商品を揃えます。

ROOTOTEでは荷物を入れて使うときはもちろん、携帯するときの快適さにもこだわったポータブルエコバッグを、2003年よりさまざまな形状と色・柄で展開。期間中、代官山本店・二子玉川店・キラリナ京王吉祥寺店・流山おおたかの森店・レイクタウンアウトレット店では現在発売中の全商品を展開するほか、その他の常設のROOTOTE GALLERY店舗でも30種類以上のポータブルエコバッグをご用意いたします。毎日使うものだから、店頭で手に取りながらじっくりとお選びください。


②キャンペーン期間中にROOTOTE製品を回収させていただいたお客様に、期間限定でお使いいただける10%OFFクーポンを差し上げます。
対象商品:ROOTOTE製品(チャームやバッグハンガー類は除く) 
回収方法:店舗へのお持ち込み
クーポン:お持ち込み品1点につきクーポン1枚進呈
クーポン有効期限:2019年6月1日(土)~8月31日(土)




■ROOTOTEのポータブルエコバッグについて:
2019年1月より順次、計20種類にのぼる新色・新柄も登場しています。さらに、新形状の商品が6月上旬より2アイテム登場。13種類の形状ラインアップとなります。
「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランドROOTOTEは、荷物を入れて使うときはもちろん、携帯するときの快適さにもこだわったポータブルエコバッグを、2003年から展開。豊富な形状バリエーションと豊富な色柄をそろえて展開しています。製品を楽しんで使うことでいつの間にかエコにつながる 〈デザインソリューション〉を提供していきます。
ラインアップ詳細: http://rootote.jp/news/product/portableecobag/


RT_P_eco_03_w510.jpg
RT_P_eco_05_w510.jpg
RT_P_eco_04_w510.jpg
背負える2WAYエコバッグ「セオルーショッパー」。ストラップは長さ調節可能。はっ水仕様で、雨の日も安心。
商品名:RO.セオルーショッパー-A
店頭販売 : 2019年6月上旬以降順次販売開始予定
価格: 2,800円(税抜) 
品番:0260
サイズ:W30×H43×D12cm(収納時:W13.5×H16cm)
素材:ポリエステル(はっ水加工)、ドットボタン
ポケット: 外側ファスナー付1箇所、内側1箇所
カラー:01/BLACK 02/GRAY 03/NAVY 04/PINK


RT_P_eco_06_w510.jpg
RT_P_eco_08_w510.jpg
RT_P_eco_07_w510.jpg
持ち物はスマホだけ。ミニマム派のための「ルーショッパー レイジー」。小さく携帯できて、広げれば12リットルの収納力。鍵などもつけておけるリング付き。
商品名:SN.ルーショッパーLazy-A
店頭販売:2019年6月上旬以降順次販売開始予定
価格:1,800円(税抜) 
品番:3247
サイズ:W28×H55×D11cm(収納時:W8×H12cm)
素材:ポリエステル、リング
ポケット: 外側1箇所
カラー:01/YELLOW 02/BLUE 03/ORANGE 04/GRAY 05/Pale-GRAY


■BRINGについて:
世界中でつくられている衣料品、その6割(毎年約4500万トン)は石油由来のポリエステル原料でできています。BRINGは古着を服の原料にすることで、石油の使用削減に貢献します。日本国内でも年間およそ170万トンの繊維製品が廃棄され、そのうちおよそ8割が焼却もしくは埋立されています。まだまだリサイクルは進んでいないのです。わたしたちはこんなかわいそうな繊維製品をリサイクルに繋げます!BRINGは、繊維製品を地球の資源へとリサイクルするために、様々な企業同士が連携し、お客さまと一緒になって取り組むプロジェクトです。 "リサイクルしたいお客さま"と"リサイクルしたい企業"をつなげ、リサイクル活動を広めたい、それがわたしたちBRINGの願いです。プロジェクト参加企業は、お客さまが店頭などに持ち込んだ繊維製品を回収します。回収した繊維製品は、使えなくなってしまった物は服のポリエステル原料やジェット燃料、バイオエタノールなどにリサイクルし、まだ使える物は寄付やリユースしています。
※BRINGは旧FUKU-FUKUプロジェクトが生まれ変わってできた新しいブランドです
http://bring.org/index_collection.html


■ROOTOTE(ルートート)
「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランドです。 使用シーンに最適な大きさや形、豊富なデザインバリエーションを常に提案しています。普段使いに便利な機能を備えたデザインは、お気に入りのルートートを探す楽しさを幅広い年代の方に感じて頂けるはず。限定品やコラボレーション企画も多数展開しています。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。
HP      http://ROOTOTE.jp
Twitter   http://twitter.com/rootote
Instagram  http://instagram.com/rootote
Facebook  https://www.facebook.com/rootote.jp
Line@   http://rootote.jp/news/shop/line_rtg_201605/
WEAR   http://wear.jp/rootote/
YouTube  https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

※このページの情報は掲載時点のものです。

アーカイブ