製品情報
3/26・27、4/2・3開催!広域代官山エリア SAKURAクリーン作戦2016
2016.03.14
桜がキレイなこの季節に、代官山をきれいに。
桜が見ごろとなる2016年3月26日(土)・27日(日)、4月2日(土)・3日(日)の4日間。「広域代官山エリア SAKURAクリーン作戦 2016」開催!
今年で3回目を迎えるこのクリーン作戦。
期間中、お花見で出たゴミや拾ったゴミを、桜柄デザインの屋内外で使えるトート型ダストボックス「ルー・ガービッジ」(30リットルタイプ・850円+税)で、実施日時限定で設置する指定のゴミステーションにお持ちいただければ、ゴミを回収させていただきます。桜柄デザインの「ルー・ガービッジ」は、代官山の美化と活性化に寄与したいという想いに賛同してくださった広域代官山エリアの多数SHOPで販売中です。
期間中、みなさんも拾ったゴミやお花見ゴミは、桜柄「ルー・ガービッジ」でゴミステーションへ。記念バッジもご用意して、お待ちしています!くわしくは、「広域代官山エリアSAKURAクリーン作戦 2016」スペシャルサイトでぜひご覧ください!
-広域代官山エリア SAKURAクリーン作戦 2016-
■開催日程:3月26日(土)・27日(日)、4月2日(土)・3日(日)
■受付時間:AM11:00~PM5:00
■収集場所:代官山 蔦屋書店 2号館前 旧山手通り側
ルー・ガービッジとは〜
軽量で大容量。収納力抜群の本体にかさばりがちなアウトドア用品を入れてお出かけ。現地でポリ袋をセットすればダストボックスに早変わり。ゴミの持ち帰りやゴミ出しもスマートに行なえます。『ゴミは思い出と共に持ち帰ろう』という想いから生まれた、屋内外で使えるトートバッグ型ダストボックス「ルー・ガービッジ」は、市販のポリ袋にジャストフィットするサイズで展開。もちろんインテリアとしても活躍します。
また、いつでも携帯して屋内外問わず使うことができ、市販のゴミ袋を簡単にセットして持ち運べるため、ゴミ拾い活動やビーチクリーン活動など、ポイ捨てゴミのソリューションとしてその活用の幅がさらに広がっています。
- Official Account -
▶ ルートート ギャラリーSHOP BLOG
▶ ルートート Official Facebook
▶ ルートート ファクトリー Official Facebook
▶ ルートート Official Twitter
▶ ルートート Official Instagram
▶ ルートート Official WEAR
※このページの情報は掲載時点のものです。