製品情報
音楽とコーヒーのある、心地よい時間【浜松ローカルコーヒーフェス】
2023.11.01
「音楽とコーヒー」をテーマに、11月26日(日)に浜松城公園で「浜松ローカルコーヒーフェス」が開催。浜松に点在する個性的なカフェ・ロースターが集まるほか、公園に相応しい心地良い音楽や、使わなくなった楽器やラジカセ、レコードなど音に関連するフリマも。クオリティ高いフードやワークショップなども楽しむことができます。
実はこの「浜松ローカルコーヒーフェス」は、地域のお店の活性化や、公共空間の活用などを目的としたイベント。マイカップ、マイ容器、マイ箸、マイスプーン持参の呼びかけなど、サステナブルな考えをとても大切にしています。ROOTOTE は、国際見本市などで使用された色とりどりのカーペットを再利用して、アウトドア用のゴミ箱にもなるトート「ルー・ガービッジ」を作ることができるワークショップを開催します。好きな色のカーペットを2つ選び、組み立てていけば完成。資源を大切にすることや、デザインの楽しさ、ものづくりの楽しさなどを気軽にご体験いただけます。素敵な音楽と美味しいコーヒーとともに、心地よい時間を一緒に楽しみませんか?
浜松ローカルコーヒーフェス 2023
11/26 (日) 9:00~15:00
浜松城公園中央芝生広場
Instagram https://www.instagram.com/hamamatsulocalcoffee/
●くみたて「ルー・ガービッジ」ワークショップ
参加費:1,000円(税込)・材料費を含みます。
※パーツが無くなり次第終了。また、天候などによりイベントが中止される場合がございます。公式サイトにてご確認ください。
■ROOTOTE(ルートート)
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan
※このページの情報は掲載時点のものです。