イベント
-
ルー・ガービッジでSDGsをテーマにした体験学習。浜松・雄踏小学校
2021.03.22トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)は、浜松市立雄踏小学校5年生が1年間にわたり総合学習で進めてきた環境問題やSDGsをテーマにした体験学習と発表会に参加。ゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」を使ったデザイン体験と、完成したエコバッグを持参して地域の商店街でお買いものすることによるエコバッグ体験にお使いいただきました。
-
ROOTOTE FACTORY で記憶に残るトートを。アリィの冬と夏 Re.7 回想 "Reminiscence"×ROOTOTE
2021.03.17誕生から50年が経つ浜松・卸商団地に、ジャンルを超えた様々なクリエイターが新たな空間を再創造する「アリィの冬と夏 Re.7 回想 "Reminiscence"」が4月3日(土)・4日(日)開催。今回参加された作家・クリエイター、想いが込められたロゴやサインをお好きな位置にオンデマンドでプリント。使うたびにこの時、この空間を回想 "Reminiscence"するスーベニールトートをおつくりいただけます。
-
キュレーターは大坪洋介氏。STYLES VOL.2に出店
2021.03.173/27(土)・28(日)に渋谷のspace EDGEにて開催されるイベント「STYLES VOL.2」にROOTOTEのPOP UP SHOPが出店します。アートやファッションを中心に、様々なカルチャーをバックボーンに持つブランドやお店が集まりますので、是非ご来場下さい。
-
タイ・バンコク「MEDIUM AND MORE」Andy Warhol × ROOTOTE
2021.03.10「URBAN LIFE LIBRARY」をコンセプトにした、タイ・バンコクの商業施設 Samyan Mitrtown。こちら3階のLivingゾーンにある、文具・雑貨が豊富に揃いワークショップ体験も楽しめるアート&クラフト専門店「MEDIUM AND MORE」で、Andy Warhol×ROOTOTEコラボトートが販売中です。
-
渋谷発「ゆめぴっく2021宇宙桜グランプリ」ルートート賞として今年も参加
2021.03.01未来へ託された希望と子どもたちの夢を、あなたの想像の世界からぜひ形に表現してほしい...そんな思いを込めて設立されたオールジャンルのアートコンテスト「ゆめぴっく2021宇宙桜グランプリ」に賛同。2019年より「ルートート賞」を設けていただき、受賞者には受賞作品をプリントしたオリジナルROOTOTEを贈呈しています。
-
ソウル・The Hyundai Seoul, ALT.1 Museum。ANDY WARHOL回顧展「BEGINNING SEOUL」でコラボROOTOTE販売
2021.02.12韓国・ソウルに新しくオープンする美術館 The Hyundai Seoul, ALT.1 Museum。そのこけら落とし企画展として、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルの大規模な回顧展「ANDY WARHOL : BEGINNING SEOUL」が2月26日(金)~6月27日(日)に開催。期間中、併設のミュージアムショップでROOTOTEのアンディ・ウォーホルコラボレーション商品が販売されます。
-
アリィの冬と夏 プレビュー Re.7 "Reminiscence"。 ROOTOTE FACTORY で記憶に残るトートを
2021.01.202021年1月31日(日)、浜松市南区卸本町で開催される「アリィの冬と夏 プレビュー Re.7 "Reminiscence"」に、浜松発祥のトートバッグ専門ブランドROOTOTEも参加いたします。50年が経つ卸商団地で再び。1970年から積み重ねてきた時間を基に、変革期に差し掛かり、新しい店舗も続々と増えて魅力的になってきた卸本町を舞台に、ジャンルを超えた様々なクリエイターが新たな空間を再創造します。マーケットや様々なコンテンツの中で、交差する感覚が時を追憶し、蘇る。人々の記憶を今に伝えるためのスペシャルな1日です。そのスペシャルコンテンツとして、イベント参加のクリエーターやショップのロゴ、またはメインビジュアルをオンデマンドでトートバッグにプリントできるROOTOTE FACTORYを開催。使う度にこの時、この空間を回想 "Reminiscence" するスーベニールトートバッグをお作りいただけます。
-
【12月20日開催】浜松・佐鳴湖公園サステナブルイベント「SHARE THE PARK DAY! Vol.1」
2020.12.17トートバッグ専門ブランドROOTOTEは、12月20日(日)に静岡県浜松市佐鳴湖公園で開催される SHARE THE PARK DAY! に出店します。「佐鳴湖ローカル&サステナブルなくらし、はじめよ!」をテーマに、公園という誰もが立ち寄れる開かれた空間で、本質的な暮らしとは?をみんなで楽しく考えるイベントです。
-
コラボ
テーマは「つながる・貢献する・夢中になる」。群馬県・太田市のローカルな魅力を発信するOTA CITY MARKET。
2020.11.26トートバッグ専門ブランドROOTOTEは、11月28日(土)に開催される OTA CITY MARKET に出店します。「つながる・貢献する・夢中になる」をテーマに、群馬県・太田市の地元や近隣地域から選りすぐりを集め、ローカルな魅力を発信するマーケットです。
-
高知市社会福祉協議会「名士チャリティ色紙展示即売会」に参加。ほうっておけない思いを繋ぐ"ほおっちょけん"ROOTOTE
2020.11.17「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート) は、社会福祉法人 高知市社会福祉協議会が開催するチャリティイベント「名士チャリティ色紙展示即売会」の主旨に賛同し、今年も「名士チャリティ色紙展示即売会」に参加します。今回ROOTOTEは、高知市社会福祉協議会キャラクターである"ほおっちょけん"をプリントした3種類のトートバッグをご用意いたしました。