ROOTOTE NEWS

コラボ

生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ。展覧会オリジナルROOTOTE〈TALL〉
2023.05.17
生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ。展覧会オリジナルROOTOTE〈TALL〉

「世界のムナカタ」として国際的な評価を得た版画家・棟方志功。その多岐に渡る活動を紹介し、彼がいかなる芸術家であったのかを再考する展覧会が生誕120年を記念して開催中。
美しい花矢を空の四方に捧げるというアイヌの祭りから発想を得て、日本の文明がこれまでは南から北の方へ向かっていくことが多かったとされているのに対し、生まれ故郷である青森(北)から南へと吹き返したい、という棟方の願いが込められた作品、「花矢の柵」をプリントした展覧会オリジナルトートが販売中です。

munakatashiko_RT_omote.jpg munakatashiko_RT_ura.jpg
《花矢の柵》(部分)1961年 青森県立美術館

■商品情報
価 格:3,960円(税込)
サイズ:約H390×W400×D90mm
素 材:綿
ポケット:外側1箇所、内側2箇所

■お問合せ先
株式会社アートボックス
TEL 0120-101-876
https://www.artbox2001.co.jp/
〈生誕120年 棟方志功展メイキング・オブ・ムナカタ〉
富山県美術館
2023年3月18日(土)〜5月21日(日)
青森県立美術館
2023年7月29日(土)〜9月24日(日) 
東京国立近代美術館
2023年10月6日(金)〜12月3日(日)
公式サイト
Twitter
※ 各展覧会で売り切れ、商品の変更がある場合がございます。
※ROOTOTE GALLERYでのお取扱いはございません。

■ROOTOTE(ルートート)
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
Twitter  https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR  https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan


NEW TOPICS
|Collaboration|ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023 オフィシャルトートバッグ
|Collaboration|法多山尊永寺「法多山の厄除だんご」。コラボレーション第2弾 ルーショッパーMID

※このページの情報は掲載時点のものです。

アーカイブ