ROOTOTE NEWS

コラボ

「自然の恵みをShukaku(収獲)する喜びをシェアしたい」カルビー miino(ミーノ)×ROOTOTEコラボレーション第1弾
2023.11.17
「自然の恵みをShukaku(収獲)する喜びをシェアしたい」カルビー miino(ミーノ)×ROOTOTEコラボレーション第1弾

産地・素材・製法までこだわり、さまざまな豆のおいしさと栄養をまるごと届けるカルビー「miino(ミーノ)」と、トートバッグ専門ブランドROOTOOTEは、「自然の恵みをShukaku(収獲)する喜びをシェアしたい」という思いを込めて、コラボレーションを進めてきました。

awashima_photo.jpg

コラボ第1弾としてROOTOTEが参加したのは、新潟県の離島・粟島で取れる希少な青大豆「一人娘」をみんなで育てて「miino」をつくるプロジェクトです。

hitorimusume_photo.jpg

「一人娘」はおどろくほど風味豊か。知る人ぞ知る名産品ですが、約330人が暮らす粟島は人口減少の波にのまれ、育てる農家さんも生産量も年々減少しています。「miino 粟島一人娘プロジェクト」は、カルビーのファンや粟島に関心のある方々がともに手作業で種を植え、雑草を抜き、実りを収穫します。そんな喜びとともに「一人娘」をいつまでも残し、粟島の持続可能な未来をめざしています。出来上がった「miino 一人娘 しお味」の売り上げの一部は、次年度の栽培支金になります。このプロジェクトは2022年にスタートし、今年2年目。6月に種まき、7月に草取りや土寄せのツアーが行われ、いよいよ11月に収穫予定です。


calbee_miino.jpg

収穫をより楽しく快適にするコラボトートの完成を目指して、ROOTOTEはまず「miino 粟島一人娘プロジェクト」の発起人であるカルビーの藤東さんに、島や畑のようすや、栽培体験や収穫の際に必要なものなどについてたっぷりとお話を聞かせていただき試作品を作りました。

miino_rt_02.jpg

6月・7月の栽培ツアーで、試作品をテスト。その意見をもとに、使い勝手をブラッシュアップしました。畑仕事のときの使いやすさはもちろんのこと、畑に向かうときからワクワクするようなデザインに仕上がりました。もちろん、普段使いにもぴったりです。


miino_rt_03.jpg

miino_rt_04.jpg

miino_rt_05.jpg


砂が付きにくく、汚れもさっとふけるタープ素材。参加者みんなで着るTシャツのカラーは毎年変わる予定なので、どんなカラーともなじむシルバーをセレクト。ずっと続けていきたい取り組みだからこそのこだわりです。
miino-20231117.jpg


種まきの時など体をかがめても、バッグが地面につきません。ウエストバッグ風にも使えます。
miino_rt_06.jpg


体にあたる位置のルーポケットは、スマホや貴重品の収納にぴったり。
miino_rt_07.jpg


サイドにハンドルが付いているので、手で持ち運びたいときも便利です。
miino_rt_08.jpg


ROOTOTEのブランドタグの裏には、Shukaku by Calbeeのロゴが。
miino_rt_09.jpg


ツアー用のネームホルダーのほか、袋などを取り付けることができる便利なパーツもついています。
miino_rt_10.jpg


バッグを開ける度、素敵な思い出や島への想いを呼び起こしていただけるように、内側にmiino一人娘のネームを付けました。
miino_rt_11.jpg

11月17日よりROOTOTE直営の一部店舗や粟島観光協会、カルビーオンラインショップなどで数量限定販売いたします。このコラボトートを通じて、粟島の「一人娘」が未来に繋ぐ物語に、ぜひ参加してみませんか?

■取扱店舗について
【SHOP】
粟島観光協会
ROOTOTE GALLERY 二子玉川店

【ONLINE SHOP】
カルビーマルシェ
ROOTOTE GALLERY 楽天市場店

※数には限りがあります。完売の場合はご容赦ください。

■商品について
商品名:カルビー miino(ミーノ)×ROOTOTEコラボレーショントート(Shukakuサコッシュ)
店頭発売日:2023年11月17日予定 
価格:4,290円(税込)
品番:626801
サイズ:約H18×W31×マチ10cm 持ち手:ハンドル約13cm、ショルダー全長:120㎝
素材:本体生地/ポリエチレン、メッシュ/ポリエステル、テープ/ポリプロピレン留め具/ドットボタン
ポケット: 外側4箇所(内1箇所ファスナー付きルーポケット)、内側2箇所、ホルダー部1箇所

■カルビー miino(ミーノ)と粟島について
miino_logo.jpgのサムネール画像

「miino 粟島一人娘プロジェクト」公式サイト
「miino」公式ウェブサイト
公式Twitterアカウント
新潟県粟島浦村 公式note
カルビー 公式サイト

■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan


※このページの情報は掲載時点のものです。

アーカイブ