ROOTOTE NEWS

コラボ

浜松の伝統をみらいへ。浜松まつり×ROOTOTE
2022.04.27

5月、そしてゴールデンウィークといえば、やはり「浜松まつり」。浜松っ子の心が騒ぐ季節がやってきました。今年は3年ぶりに「凧揚げ」が有観客で実施予定です。

H2205_02_image_credit_w510.jpg

地域を挙げて初子を祝う市民行事であり、浜松の伝統でもある「浜松まつり」。ROOTOTEも一緒に盛り上げていきたいと2010年からコラボレーション。普段使いにもはっぴ姿にも似合う2アイテムが、今年も市内の取り扱い店やROOTOTEのオンラインショップに登場します。

「おいちょ、やいちょ」などの掛け声をデザインしたベーシックなキャンバストート〈TALL〉。「やいしょ、おいしょ、浜松まつり」の言葉を絵文字にした〈小袋〉。浜松の活気や文化が、これからもずっと受け継がれていきますように。そんな想いを込めたオリジナルデザインです。

H2205_01_image_w510.jpg

H2205_03_image_w510.jpg

H2205_04_image_w510.jpg

〈取り扱いショップ〉
浜松まつり会館
谷島屋書店浜松本店
新東名高速道路 NEOPASA浜松遠鉄マルシェ(上り・下り) 
ROOTOTE GALLERY 楽天市場店 
※店舗により取り扱い商品が違う場合があります。
※新型コロナウイルス感染の状況により、変更になる場合があります。

「浜松まつり」の最新の開催内容は公式サイトなどでご確認ください。
浜松まつり 公式サイト

ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
Twitter  https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR  https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan


NEW TOPICS
|Collaboration|星のカービィ30th×ルートート。30周年記念ペコルーとスクエアトートが予約受付中!
|Collaboration|PICAさがみ湖×ROOTOTE。ゴミ箱になるトートバッグで持続可能なCAMPを


※このページの情報は掲載時点のものです。

アーカイブ