コラボ
-
フクシマ薫 × ROOTOTE "めくるめく世界"
2023.09.25多くの人が日常的に使っているトートバッグ。 そんなトートバッグをメディアと捉え、様々なアーティストとのコラボレーションを通じて、アートを世の中に発信する。ROOTOTEによるアートコラボレーション企画。 今回はイラストレーターのフクシマ薫さんの作品を2テーマに分けご紹介していきます。第1回目は "めくるめく世界"。
-
パリのクリエイションブランド mini labo(ミニラボ)×ROOTOTE 刺繡入りデニムトート
2023.09.22パリで活躍する2人のクリエイター、キャロリーヌとセリーヌによるクリエイションブランド「mini labo」とトートバッグ専門ブランドルートートがコラボレーション。味わいのあるデニム生地を使い、刺繍をあしらったデリサイズのトートバッグが、9月22日よりベルメゾンネットにて販売開始予定です。
-
ANA×ROOTOTE第2弾!運航乗務員や客室乗務員の訓練用カバーオールをアップサイクルして限定販売
2023.09.14ANAとトートバッグ専門ブランドROOTOTEとのコラボレーションによるアップサイクルトートバッグ第2弾の販売が、10月16日(月)よりスタート。 日本最大級の訓練施設ANA Blue Base(以下、「ABB」)で実施している訓練で使用する運航乗務員や客室乗務員の訓練用カバーオールを「ANA×ROOTOTE アップサイクルサコッシュ」へと再生しました。こちらはANA Blue Base見学ツアーに参加された方がツアー施設内のshopにてご購入いただける限定商品です。ABBから生まれた商品をABBにて販売したい思いから、限定販売となります。 ※アップサイクル対象のカバーオール生地の数に限りがある為、数量限定での販売開始となります。
-
名作絵本『ちいさいおうち』オリジナルルートートが発売
2023.09.04名作絵本『ちいさいおうち』作者・ヴァージニア・リー・バートンのグッズが新発売。子どもからおとなまで、世代を超えて愛されてきた超ロングセラー絵本『ちいさいおうち』。細部まで描かれたイラストからは、美しい四季に彩られた日々の生活への喜び、家族への確かな愛が伝わってくる名作絵本です。作者のヴァージニア・リー・バートンはグラフィックの世界でも活躍し、手工業にこだわった美しいテキスタイルデザインも生み出しました。
-
天竺鼠 川原克己さん ディレクションブランド「POTENHIT」(ポテンヒット) ×ROOTOTE
2023.08.22天竺鼠 川原克己さんのディレクションブランド「POTENHIT(ポテンヒット)」とROOTOTEがコラボレーションしました。環境にやさしいリサイクルコットン素材を使用した、可愛いサイズのミニトートバッグです。
-
スイートコーンの聖地...北海道・芽室町とコラボ。果汁あふれる極上スイートコーンを 丸ごと収納できる「コーン専用トート」誕生!
2023.08.19トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)が、スイートコーンの生産量日本一で知られ、コーンによる地域創生プロジェクトを展開中の北海道・芽室町とコラボレーション。「スイートコーンを気軽に運べる便利なバッグ」をコンセプトに、コーンを収納しやすい工夫を凝らした専用トートが誕生しました。 8月20日(日)に芽室町のコーン畑に1日限定で開設される野球場 "MEMURO CORN STADIUM(芽室コーンスタジアム)"で行われるイベントで発売開始。イベント後も「めむろまちの駅」で販売します。
-
OSAMU GOODS®×ROOTOTE New Item発売のおしらせ
2023.08.09ポップな世界観が世代を超えて愛され続けるOSAMU GOODS®とトートバッグ専門ブランド ROOTOTE(ルートート)がコラボレーション。新しく3商品が8月より発売されます。9月24日(日)まで開催中の金津創作の森美術館 アートコア(福井県あわら市)原田治 展「かわいい」の発見 Osamu Harada: Finding "KAWAII" をはじめに、順次OSAMU GOODS STORE、ROOTOTEオンラインショップ、ROOTOTE GALLERY一部店舗にて順次販売します。(※取扱商品、入荷時期や在庫状況は店舗により異なります。)
-
icon CONTEMPORAY PHOTOGRAPHY 2023 × ROOTOTE
2023.08.07コンテンポラリーフォトに焦点を充てた総勢50名の作家によるグループ展「icon CONTEMPORARY PHOTOGRAPHY 2023」が、9月15日(金)より東京六本木 AXIS GALLERYで開催。これに合わせて、コンテンポラリーアートにおける新しい写真表現を担う写真家たちとのコラボレーショントートを作成。クラウドファンディングのリターンとして限定数を販売します。
-
イベント
競争より共創する、ゆめのオリンピック。「ゆめぴっく2023宇宙桜グランプリ」ルートート賞が決定
2023.08.07若田光一宇宙飛行士とともに宇宙ステーション「きぼう」に乗って、地球の回りを4,100周した日本中の桜の種「宇宙桜」が地球に帰還。その中の高知県産の稚木の桜を多摩商工会議所から寄贈され、2018年3月に渋谷区桜丘地域に植樹されました。宇宙桜植樹を記念して、オールジャンルのアートコンテスト「ゆめぴっく宇宙桜グランプリ」を開催。多様な子ども、多世代が「ゆめ・未来・温故知新・宇宙桜」をテーマに、競争より【共創】する、ボーダーフリーなゆめのオリンピック。「夢の未来」を共に創る才能を募集し、宇宙桜のイメージキャラクターやアートの選出が行われています。
-
絵本「おちゃのじかんにきたとら」 日本初オフィシャルオリジナルグッズルートートが発売
2023.08.04英国発のロングセラー名作絵本『The Tiger Who Came To Tea』(邦題:おちゃのじかんにきたとら(童話館出版刊,1994))は、今年2023年で絵本刊行55周年を迎えました。そして、今年は作者ジュディス・カーの生誕100周年の年。そんな記念となる年に、絵本の家から日本初オフィシャルオリジナルグッズが発売。 トートバッグはルートートとコラボレーションいただきました。