1. ホーム
  2. ニュース
  3. Collaboration:アンデルセン × ルートート オリジナルエコバッグ

Collaboration:アンデルセン × ルートート オリジナルエコバッグ

2019.05.28
  • ニュース
  • コラボ
  • 食品・飲料・飲食

デンマークの心豊かなライフスタイルをお手本にヒュッゲをお届けするベーカリー「アンデルセン」と、トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)がコラボレーション。6月1日から全国のアンデルセン店舗ではじまる「エコバッグ持ってきてね!キャンペーン」とあわせ、数量限定で登場します。※一部店舗除く

コラボレーションエコバッグは、アンデルセンの定番デニッシュ“ダークチェリー”のかわいい刺繍が目印。コンパクトに携帯できて軽いからいつでもバッグに。たまご1つよりも軽い45グラムです。
使いたい時はサッと広げて、長いパンもまんまるな大きなパンもおまかせの収納力。おいしそうなパンや焼き立てのデニッシュからお気に入りをたくさん選んでも大丈夫。ROOTOTEならではの“ルーポケット”はバターがぴったり入る大きさなので、焼き立てのパンをもってそのままピクニックも楽しめます。

商品情報
アンデルセンルートート(ダークチェリー)【数量限定】 
価格:1,296円(税込)
サイズ:W38×H29×D12cm(折り畳み時:約W8×H14cm)
素材:ナイロン/ポリエステル/ドットボタン
ポケット:外側1箇所
カラー:01/NAVY

▼畳み方はこちら

※画像はサンプル撮影のため画像と実際の商品が若干異なる場合がございます。また、コンピュータディスプレイの性質上、画像と実際の商品の色とは多少異なりますのでご了承下さい。

実は、デンマークは世界的なエコロジー推進国。
デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味するヒュッゲ(Hygge)。そんなヒュッゲな時間や生き方を大切にするデンマークの人々にとって、本質をみつめ余分をそぎ落とすエコなライフスタイルを目指すことはとても自然なことなのかもしれません。

デンマークの考え方をお手本にしているアンデルセンの「エコバッグ持ってきてね!キャンペーン」では、コラボエコバッグ発売のほか、ショップ袋をご不要な方の人数×2円が国際支援団体に寄付されます。
期間:2019年6月1日(土)~8月31日(土)の期間 ※一部店舗を除く
アンデルセン デンマークフェア2019

■アンデルセンについて
全国に小売直営店舗「アンデルセン」を約60店展開。地域に根ざしたベーカリーとして、心地よい雰囲気のもとヨーロッパを源流とするパンや、アンデルセンファームで栽培したりんごの発酵種を使った“ファーマーズブレッド”を販売しています。デンマークとの60年にわたる交流の中で学んだ心豊かなライフスタイルをお手本に、みなさまの毎日にヒュッゲをお届けしたいと願っています。※ヒュッゲ(Hygge)とは・・・デンマーク語で「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味する言葉https://www.andersen.co.jp/

■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP   https://ROOTOTE.jp
X(Twitter)   https://x.com/rootote
Instagram   https://instagram.com/rootote
Facebook   https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR   https://wear.jp/rootote/
YouTube   https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

検索

月別アーカイブ

News

ニュース