コラボ
-
プロジェクト
「本とトートでつながルー プロジェクト」第1弾:太田市美術館・図書館に企画コーナー「ルートート あなたはどっち派?赤or青」
2021.01.22トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)は、本好きすべての方が心地よく本を持ち運べるトートバッグで読書文化を応援する「本とトートでつながルー プロジェクト」第1弾として、群馬県太田市との連携による「太田市美術館・図書館」との取り組みを2021年2月2日(火)よりスタートします。
-
イベント
アリィの冬と夏 プレビュー Re.7 "Reminiscence"。 ROOTOTE FACTORY で記憶に残るトートを
2021.01.202021年1月31日(日)、浜松市南区卸本町で開催される「アリィの冬と夏 プレビュー Re.7 "Reminiscence"」に、浜松発祥のトートバッグ専門ブランドROOTOTEも参加いたします。50年が経つ卸商団地で再び。1970年から積み重ねてきた時間を基に、変革期に差し掛かり、新しい店舗も続々と増えて魅力的になってきた卸本町を舞台に、ジャンルを超えた様々なクリエイターが新たな空間を再創造します。マーケットや様々なコンテンツの中で、交差する感覚が時を追憶し、蘇る。人々の記憶を今に伝えるためのスペシャルな1日です。そのスペシャルコンテンツとして、イベント参加のクリエーターやショップのロゴ、またはメインビジュアルをオンデマンドでトートバッグにプリントできるROOTOTE FACTORYを開催。使う度にこの時、この空間を回想 "Reminiscence" するスーベニールトートバッグをお作りいただけます。
-
心を込めて焼き上げられたこだわりのパン。浜松・薪石窯パン工房 Chevre とコラボレーション
2021.01.18浜名湖を見下ろす丘の上、緑に囲まれた広々とした敷地内にある石窯で、パン職人が心を込めて丁寧にパンを焼き上げている薪石窯パン工房 Chevre (シェーブル)と浜松発祥のトートバッグ専門ブランドROOTOTEがコラボレーション。薪石窯の火でじっくりと焼き上げられたこだわりのパンのお持ち帰りはもちろん、シンプルなデザインは普段づかいにも最適です。
-
プロジェクト
【本が好き!】「本とトートでつながルー プロジェクト」第1弾、太田市美術館・図書館からスタート
2021.01.15トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)は、本好きすべての方が心地よく本を持ち運べるトートバッグで読書文化を応援する「本とトートでつながルー プロジェクト」第1弾として、群馬県太田市との連携による「太田市美術館・図書館」との取り組みを2021年2月2日(火)よりスタートします。
-
「渋⾕サステナブル・アワード2020」受賞おめでとうございます!
2020.12.25家庭や地域・学校・職場などで実践されている持続可能なライフスタイルや環境にやさしい取り組みを募集し、表彰することで広くその取り組みを周知し、⼀⼈⼀⼈の意識啓発につなげていくために開催されている渋⾕サステナブル・アワード2020に、渋谷の環境美化活動を続ける中学生〈渋谷自由革命SAO〉さんの所属する「ファイヤー通りバーチャル町会」が優秀賞を受賞されました。おめでとうございます。
-
お気に入りのシーンをトートバッグに。『映画 えんとつ町のプペル』 × ROOTOTE
2020.12.25幅広い世代に愛され、今なお世界を魅了し続ける絵本「えんとつ町のプペル」が、ついに映画化。原作者の西野亮廣さんが製作総指揮・脚本を手がける話題の『映画 えんとつ町のプペル』とROOTOTEがコラボレーション。映画公開を記念して、完全受注生産でつくるオリジナルコラボトートバッグ2種類がROOTOTE GALLERY、ROOTOTE オンラインショップの一部店舗に期間限定で登場しています。
-
すぐそこにお花のある暮らし。日比谷花壇「OHANATOTE/オハナトート」
2020.12.16フラワーギフト専門店の日比谷花壇とROOTOTEがコラボレーション。すぐそこにお花のある暮らしを楽しむためのトートバッグをつくりました。「OHANATOTE/オハナトート」を使うことで、お花用レジ袋の削減につながります。お花のサブスクリプションや一輪のみの購入にもお使いいただけたり、お花といっしょにルーポケットにメッセージカードを入れてプレゼントするのも素敵。12月7日より全国のヒビヤカダン スタイルで販売中です。
-
遠州綿紬 ぬくもり工房。あたたかみのある日本色「大地」「夕まぐれ」
2020.12.16綿の三大産地として栄えた浜松で発展し今なお職人の手によって作られる「遠州綿紬」。江戸時代から織り始められた遠州綿紬は、浜松繊維デザインのルーツと呼ばれる織物で、日本の四季から生まれた温かみのある"日本色"とやわらかな質感が特徴です。これを受け継ぐ「ぬくもり工房」とROOTOTEがコラボレーション。軽量で機能的なDELI「大地」と「夕まぐれ」が新登場です。
-
MAISON DE FAMILLEとコラボレーション。おいしいを入れて、やさしいを持ち帰る。「ノノマナ」
2020.12.08フランス・パリ6区、サンジェルマンに本店をかまえる MAISON DE FAMILLE(メドン・ドゥ・ファミーユ)とコラボレーション。MAISON DE FAMILLE のロゴ入りオリジナルシリーズから、身近な"野"を楽しむための「ノノマナ」が登場しました。お惣菜を安定して持ち運ぶことができて、内側に市販のポリ袋が取り付けられるので、テイクアウトでの外ランチを楽しんだ後はきれいにゴミを持ち帰ることができます。MAISON DE FAMILLE 青山本店・オンラインショップで発売中です。
-
世界で親しまれて35周年。シルバニアファミリー
2020.12.03シルバニアファミリーは、世界の70を超える国と地域で幅広い年齢層の方々に親しまれ、誕生から35周年を迎えました。11月17日よりJR駅構内で順次開催されているシルバニアファミリー ポップアップパーク池袋会場と秋葉原会場にて、税込 8,000 円以上お買い上げのお客様に、エキナカ限定ロゴデザインのコラボルートートが数量限定でプレゼントされています。