1. ホーム
  2. ニュース
  3. 湖畔の北欧マーケット in metsä village(メッツァビレッジ)

湖畔の北欧マーケット in metsä village(メッツァビレッジ)

2024.06.19
  • ニュース
  • コラボ
  • イベント
  • 企業・団体
  • レジャー・旅・観光

まるでフィンランドにいるかのような雰囲気が楽しめるメッツァビレッジで開催する、北欧をテーマとしたマーケット「湖畔の北欧マーケット」にROOTOTEが出店。1960年代、70年代の北欧テキスタイルデザインを現在に蘇らせたNORDISKA TYGER(ノルディスカ ティーゲル)とのコラボレーションによる、北欧テキスタイルからインスピレーションをうけデザインしたROOTOTEを販売します。
イベント当日は夏至本番!トークショー、コッコ(かがり火)、ダンス、音楽など北欧の夏至に関するイベントとの同時開催予定で、約1か月にわたって開催する「メッツァの夏至祭2024」のフィナーレを飾ります。

■イベント情報
「湖畔の北欧マーケット」北欧にまつわる良いモノだけを集めました
北欧現地の雰囲気と、一期一会の出会いを楽しめる屋外マーケット
北欧有名ブランドから雑貨、工芸、ヴィンテージが大集合!

日時:2024年6月22日(土)、23日(日)10:00~17:00
※ROOTOTEの出店は6月22日のみ
※雨天中止
場所:metsä village(メッツァビレッジ)メッツァアウキオ、ノルディックスクエア
メッツァの夏至祭2024

メッツァビレッジ コンセプト
“北欧時間が流れる森と湖での体験を通じて、こころの豊かさの本質に気づき、日常生活へと持ち帰れる場所” それがメッツァのめざす姿です。それぞれの体験を通じて、日常生活で忘れてしまいがちな大切なことを発見していただき、その発見がこころの豊かさにつながると信じています。

メッツァビレッジ
〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
メッツァ駐車場営業時間:9:30〜20:00
※店舗により営業時間が違います。公式ホームページなどでご確認ください。
公式ホームページ
アクセス
Instagram
Twitter
Facebook


■商品情報
お部屋で飾っても楽しめるアートのようなトートから、身軽なお出かけにも使えるワインボトルサイズのトート、クッションがそのまま入る大きめサイズやA4サイズが入るトートにポーチなど、普段使いにぴったりなラインアップ。それに加え、アートポスターとポストカードも。北欧の自然や時代の空気が感じられる、彼らが親しんできた懐かしくて新しいデザインを自由に暮らしに取り入れてみませんか。

6443 RO.Eyecatch.NT-A
¥13,200 W70×H70cm
(左から)01 VISION_Red、02 VISION_Blue、VISION_Brown

6442 RO.Wine.NT-A
¥5,500 W8.5×H31.5×8.5cm
(左から)01 BLFAGEL_Red、02 BLFAGEL_Blue

6444 RO.ShopperS.NT-A
¥6,600 W29×H44×14cm
(左から)01 MASKROS_Grey、02 MASKROS_ORN

6445 RO.ShopperL.NT-A
¥9,900 W50×H81×14cm
(左から)01 MASKROS_Grey、02 MASKROS_ORN

6441 RO.A4.NT-A
¥6,600 W26.5×H33.5×5.5cm
(左から)01 TRAD_Grey、02 TRAD_Red

6440 RO.Miniknob.NT-A
¥4,400 W25×H19cm
(左から)01 MASKROS_Grey、02 MASKROS_ORN

NORDISKA TYGER(ノルディスカ ティーゲル)
1960年代から70年代、北欧で注目を浴びたスウェーデンのテキスタイル。日本のファンに向けて復刻・再構築され、2020年春、新しいブランド「NORDISKA TYGER」(ノルディスカ ティーゲル)として誕生しました。スウェーデン語でNordiskaは「北欧の」Tygerは「テキスタイル」。そのままのシンプルなネーミングです。
https://www.nordiska-tyger.com/  

※画像はサンプル撮影のため画像と実際の商品が若干異なる場合がございます。
また、コンピュータディスプレイの性質上、画像と実際の商品の色とは多少異なりますのでご了承下さい。
※すべて税込価格です。


ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

検索

月別アーカイブ

News

ニュース