1. ホーム
  2. ニュース
  3. ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション 展覧会オリジナルROOTOTE

ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション 展覧会オリジナルROOTOTE

2022.06.24
  • ニュース
  • コラボ
  • アート&デザイン
  • 美術展・展覧会
  • ベーストート
  • ミュージアムトート

「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡—市民が創った珠玉のコレクション」は、2022年6月29日(水)から国立新美術館で開催、10月14日(金)から京都国立近代美術館に巡回する美術展。
ドイツ第4の都市、ケルン市が運営するルートヴィヒ美術館は、20世紀初頭から現代までの美術作品に特化した世界有数の美術館です。その優れたコレクションは、市民からの寄贈をもとに形成されてきました。本展覧会では、館名に名を冠するルートヴィヒ夫妻をはじめとするコレクターたちに焦点を当て、ドイツ表現主義や新即物主義、ピカソ、ロシア・アヴァンギャルド、ポップ・アートなど、絵画、彫刻、写真、映像を含む代表作152点が紹介されます。

本展オリジナルコラボルートートとして、鮮やかな赤のボディにルートヴィヒ美術館展のロゴがデザインされたTUBE(チューブ)が、会場限定で販売されます。

口元を2つに仕切り、フラットながら、書類/小物、仕事/プライベートなど、思い思いに鞄の中身を区分けしてお出かけできるトートバッグ。
バッグのサイドにはROOTOTEのアイデンティティ「ルーポケット」付きです。

縫製工場などで不要になったコットン素材の裁断くずや生地を原料に使用。そこに一部ポリエステルなどを加えることで強度を増したテキスタイルを使用しています。
サステナブルであることにこだわった、ROOTOTEならではの、楽しさも環境も大切にしたプロダクトです。

ルートヴィヒ美術館展 × ROOTOTE リサイクルコットン TUBE
価格:3,600円(税込)
サイズ:W31.5×H36cm 持ち手:52cm
素材:綿、ポリエステル
ポケット:外側ルーポケット1箇所、内側1箇所
発売日:2022年6月29日(水)より


■販売について
会期中は各会場の本展特設ショップにて販売いたします。
お問合せ:080-3133-7679(ルートヴィヒ美術館展グッズショップ直通)
             
※ただし、売切れの場合はご容赦ください。
※美術館への商品についてのお問合せはご遠慮ください。

■展覧会について
展覧会HP:https://ludwig.exhn.jp
【東京会場】
国立新美術館 企画展示室2E
開催期間:2022年6月29日(水)~9月26日(月)
休館日:毎週火曜日
開館時間:10:00~18:00 ※毎週金・土曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで
お問合せ:050-5541-8600(ハローダイヤル)

【京都会場】
京都国立近代美術館
 開催期間:2022年10月14日(金)~2023年1月22日(日)
休館日:月曜日(ただし12月26日と2023年1月9日は開館)、12月29日~1月3日
開館時間:10:00~18:00 ※毎週金曜日は20:00まで ※入館は閉館の30分前まで
お問合せ:075-761-4111(代表)
※この情報は掲載時点のものです。詳しくは展覧会HPにてご確認ください。


■ルートヴィヒ美術館について

Museum Ludwig, Köln / Cologne © A.R.

ルートヴィヒ美術館は、ドイツ第4の都市であるケルン市が運営する、20世紀から現代までの美術作品を収集・紹介する美術館です。古来、ライン河沿いの交通の要衝として発展してきたケルンは、世界最大のゴシック建築であるケルン大聖堂、ヨーロッパ最古の大学の一つであるケルン大学ほか、数多くの美術館、博物館を擁する文化の薫り高い古都です。

ルートヴィヒ美術館は、ケルン大聖堂にも隣接したライン河畔に、1986年に開館しました。その構想は、美術コレクターとして名高いペーター&イレーネ・ルートヴィヒがケルン市に約350点の作品を寄贈した1976年に遡ります。また、同じくケルン市立のヴァルラフ=リヒャルツ美術館からは、ケルンの弁護士、ヨーゼフ・ハウプリヒが1946年に寄贈したドイツ近代美術のコレクションを含む1900年以降の作品が移管され、ルートヴィヒ美術館の基盤が整えられました。

今日、ルートヴィヒ美術館は、ヨーロッパで最大級のポップ・アートのコレクション、表現主義や新即物主義などのドイツ近代美術とその同時代のロシア・アヴァンギャルド、世界で3本の指に入るピカソのコレクションや、写真史を網羅する質量ともに優れた写真コレクション、そして世界各地の現代美術の収集により、国際的にも高く評価されています。


ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

検索

月別アーカイブ

News

ニュース