静岡県浜松市でこだわりの食と暮らしを集めたマーケットを開催している『浜松サザンクロスほしの市』とトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)がコラボレーション。『ゴミは思い出と共に持ち帰ろう』の想いから生まれたゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」をマーケットに出店している店舗のゴミ箱として2018年11月よりご利用いただいております。ゴミ削減や環境配慮を目的に今年6月からスタートした「ほしの市ecoプロジェクト」をきっかけに、このたび「ほしの市」オリジナルのルー・ガービッジが完成。6月9日(日)の開催からほしの市での利用と販売が開始されています。

「ほしの市ecoプロジェクト」
出店者さんからの「ゴミが多いのが気になるから減らす努力ができないかな」という声をもとにゴミ削減や環境配慮を目的に2019年6月よりスタート。
マイバッグやマイ容器持参でポイントをプレゼントするポイントカードの導入のほか、ほしの市オリジナルのゴミ箱にもトートバッグ「ルー・ガービッジ」をほしの市本部にて販売(税込み1,200円)。



■浜松サザンクロスほしの市とは
食と暮らしにまつわるこだわりの店舗だけを集めたマーケット「浜松サザンクロスほしの市」を毎月第2日曜に開催。浜松駅南口から徒歩3分に位置するアーケード商店街「サザンクロス商店街」が舞台です。『子どもたちに誇れるまちに』を理念に公募は行わず、ほしの市に出てもらいたい人を地道にスカウト。浜松やその近郊を拠点に活動する人を中心とした、夢を応援するまちのマーケットです。
浜松サザンクロスほしの市サイト
Instagram:@southern.cross_hoshinoichi
Facebook:@hamamatsu.hoshinoichi
《次回開催予定》
●2019年7月14日(日)
●開催時間/10:00~15:00
●会場/サザンクロス商店街(静岡県浜松市中区砂山町)
※雨天決行(屋根のあるアーケード商店街です)

■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan