音楽プロデューサー・亀田誠治さんが実行委員長を務め、親子孫3世代、世代やジャンルや好みを超え、誰もが自由に多様な音楽体験を無料で楽しめる「日比谷音楽祭2025」。今年も日比谷公園および周辺施設で5月31日~6月1日に開催されます。
「音楽の新しい循環をみんなでつくる、フリーでボーダーレスな音楽祭」をコンセプトに、クラウドファンディングや協賛金を通じて開催している日比谷音楽祭。野外の心地良い空間で、素敵な音楽に出会うことができる日比谷音楽祭に、「楽しいお出かけ」を掲げるトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)は心から賛同し、プロジェクトを応援し続けています。

3年目の参加になる今年は、クラウドファンディングのリターンアイテムとして、ROOTOTEからはオリジナルコラボトートを2種類ご用意。デザインオフィスnendoがてがけた日比谷音楽祭のグラフィックを使用した特別なトートバッグです。クラウドファンディングは、6月25日(水)まで。ご用意数には限りがありますので、気になる方はお早めに!
クラウドファンディング 日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて
期間:6月25日(水)午後11:00まで
クラウドファンディングページ:https://readyfor.jp/projects/HMF2025

【リターンアイテム】
■日比谷音楽祭2025×ROOTOTE「ルー・ガービッジ」
クラウドファンディングページ:https://readyfor.jp/projects/HMF2025/announcements/377536


外遊びに連れていきたいゴミ箱になるトートバッグ「ルー・ガービッジ」が、日比谷音楽祭2025のグラフィックをのせた特別仕様で登場。口元のドットボタンで30ℓサイズのポリ袋を簡単に固定すれば、ダストボックスに早変わり。荷物の持ち運びにも、ゴミの持ち帰りもスマートです。 サイズ:W30×H40×D20cm 持ち手23.5cm
■日比谷音楽祭2025×ROOTOTE「ベビールー」 ※ご用意数は終了しました。
クラウドファンディングページ:https://readyfor.jp/projects/HMF2025/announcements/376565

スマホやイヤホンなど、お出かけの必需品をいつでも身に着けてお出かけできる「ベビールー」が、日比谷音楽祭2025特別仕様で登場!背面のルーポケットはクリア素材。持ち手とショルダー、背面ポケットカラー、エンブレムが、日比谷音楽祭2025のコラボカラーでデザインしました。両手があく2wayタイプなので、公園へ、海へ、山へ、気軽でアクティブなお出かけに最適です。
サイズ:W13.5XH約18cm ショルダー長さ:約55cm(アジャスター付) ポケット:外側1箇所 素材:ポリエチレン 持ち手 / ポリプロピレン
日比谷音楽祭2025について
日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリーでボーダーレス」な音楽イベントです。親子孫3世代、誰もが気持ちのよい空間と、トップアーティストのライブをはじめ、世代やジャンルや好みを超えたさまざまな質の高い音楽体験を、無料で楽しめます。音楽の楽しみ方も音楽の届け方も、もっと自由になっていいと日比谷音楽祭は考えています。音楽文化がより豊かになり、音楽が人々の暮らしに自然に根をはり、日々を豊かにする。そんな「音楽の新しい循環」をつくっていくきっかけとなることを目指しています。

日時:2025年5月31日(土)/ 6月1日(日) 10:30〜20:30(予定)
雨天決行。荒天、災害時の場合は中止。但し、会場によっては、天候により一時中断、会場変更、もしくは中止になる場合もございます。
会場:日比谷公園(〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園)
【大音楽堂(野音) / 芝庭広場 / 健康広場 / 草地広場 / にれのき広場 / 第一花壇 / 日比谷図書文化館大ホール・小ホール 他】
サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2)
【日比谷ステップ広場・パークビューガーデン】
料金:無料 ※飲食出店等一部有料プログラムあり
HP https://hibiyamusicfes.jp/2025/
クラウドファンディングサイト https://readyfor.jp/projects/HMF2025
Instagram https://www.instagram.com/hibiyamusicfes/
X(Twitter) https://x.com/hibiyamusicfes/
■ROOTOTE(ルートート)について
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。ひとりひとりの個性や価値観を大切にしながら、お気に入りが見つかる豊富なデザインバリエーションを提案しています。
ROOTOTEはトートバッグを通じて世界に感動を広げ、社会をより良くするメディアであり続けることをミッションに、アート、エコ、カルチャーなど、さまざまな分野でコラボレーションやプロジェクトを展開。世界一のトートバッグブランドを目指しています。
- Official Account -
HP https://ROOTOTE.jp
X(Twitter) https://x.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan