コラボ
キャラクター
-
ほうっておけない思いを繋ぐ "ほおっちょけん"ROOTOTE
2022.10.31「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート) は、社会福祉法人 高知市社会福祉協議会が毎年開催するチャリティイベント「名士チャリティ色紙展示即売会」に今年も参加します。
-
セサミストリート日本公式オンラインショップにてROOTOTE販売!
2022.07.01セサミストリートは、1969年にテレビを通して就学前の子どもを教育するという革新的なアイデアで始まり、50年以上にわたって子どもたちを楽しませ、良質な教育を届けてきた子ども向けテレビ番組。1971年に日本でもテレビ放送が開始されました。6月23日よりキャラクターモール「ドリぽけ」内に新たにセサミストリート日本公式オンラインショップがOPEN。エルモとクッキーモンスターのROOTOTEが販売中です。
-
〈チコちゃんGOGOGO!5th Anniversary Festival〉新進気鋭アーティスト達による「チコちゃん コラボアートリレー」
2022.07.01NHK「チコちゃんに叱られる!」が放送5年目を迎え、永遠の5歳の5年目を祝うスペシャルイベント「チコちゃんGOGOGO!5th Anniversary Festival」。そのスペシャルグッズとしてキャラクターデザイン・オオシカケンイチ氏によるスケッチタッチのチコちゃんと、キラキラ目が特徴的なイラストレーター・せきやゆりえさんによるお祝いアートの@Loppi・HMV限定ルートートが一部のHMV店舗で先行販売中です。
-
競争より【共創】する。ボーダーフリーなゆめのオリンピック「ゆめぴっく2022宇宙桜グランプリ」
2022.04.05若田光一宇宙飛行士とともに宇宙ステーション「きぼう」に乗って、地球の回りを4,100周した日本中の桜の種「宇宙桜」。宇宙桜植樹を記念したオールジャンルのアートコンテスト「ゆめぴっく宇宙桜グランプリ」が開催。2019年より「ルートート賞」を設けていただき、受賞者には受賞作品をプリントしたオリジナルROOTOTEを贈呈しています。
-
人間と天狗による縁起物作りユニット「遠州天狗屋」×ROOTOTE
2022.02.01浜松市生まれの張り子作家・坂田吉章さんと、遠州が大好きな天狗の子ども〈てんぐちゃん〉による縁起物作りユニット「遠州天狗屋」とコラボレーション。
-
ほうっておけない思いを繋ぐ"ほおっちょけん"ROOTOTE
2021.12.03「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート) は、社会福祉法人 高知市社会福祉協議会が毎年開催するチャリティイベント「名士チャリティ色紙展示即売会」に今年も参加します。
-
うなぎいもプロジェクト。新しい浜松限定ブランドを応援!
2021.10.01新しい浜松限定ブランドのさつまいも〈うなぎいも〉。廃棄されていたうなぎの骨や頭などを肥料にして、2011年から栽培スタートしました。現在、さまざまな地元企業が連携して商品を全国に発信。環境にやさしく持続可能な産業モデルを創り出しています。ROOTOTEも、発祥の地・浜松の魅力をより多くの方々に伝えるため、うなぎいものPRキャラクター「うなも」デザインの楽しいトートバッグで応援しています。
-
お気に入りのシーンをトートバッグに。『映画 えんとつ町のプペル』 × ROOTOTE
2020.12.25幅広い世代に愛され、今なお世界を魅了し続ける絵本「えんとつ町のプペル」が、ついに映画化。原作者の西野亮廣さんが製作総指揮・脚本を手がける話題の『映画 えんとつ町のプペル』とROOTOTEがコラボレーション。映画公開を記念して、完全受注生産でつくるオリジナルコラボトートバッグ2種類がROOTOTE GALLERY、ROOTOTE オンラインショップの一部店舗に期間限定で登場しています。
-
高知市社会福祉協議会「名士チャリティ色紙展示即売会」に参加。ほうっておけない思いを繋ぐ"ほおっちょけん"ROOTOTE
2020.11.17「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート) は、社会福祉法人 高知市社会福祉協議会が開催するチャリティイベント「名士チャリティ色紙展示即売会」の主旨に賛同し、今年も「名士チャリティ色紙展示即売会」に参加します。今回ROOTOTEは、高知市社会福祉協議会キャラクターである"ほおっちょけん"をプリントした3種類のトートバッグをご用意いたしました。
-
日本初公開の原画も登場!原作出版75周年「きかんしゃトーマス展」オリジナルROOTOTE
2020.10.22きかんしゃトーマスの原作出版75周年を記念した原画展が札幌会場を皮切りにスタート!約2年間にわたり日本各地での開催を予定しています。 会場でしか見ることができないスペシャル映像や、日本初公開品を含む約180点の絵本の挿絵原画や人形劇の撮影に使用されたプロップスなど、貴重な資料で原点から現在に至るまでのトーマスの世界を展観し、原作者が子供たちに伝えたかったメッセージを振り返ります。会場にて展覧会オリジナルROOTOTE商品を販売します。