第18回トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード 受賞作品決定
2021.10.10トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)の真っ白なトートバッグ「トート・アズ・キャンバス」を表現のキャンバスにしたデザイン作品を一般公募する「ROOTOTEトート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード」。
厳選なる審査の結果、以下の通り、本年度受賞作品が決定いたしました!
<グランプリ受賞>
<準グランプリ受賞>
(左)NO.053 nekoさん 作品名「mamoru」
(右)NO.006 ひろみさん 作品名「栖(すみか)」
(左)NO.057 AKIさん 作品名「え、なんかそれ、ほつれてませんか。」
(右)NO.049 秋田カズシゲさん 作品名「クワガタ・トート・バグ」
<入選>
(左)NO.007 華藤小判さん 作品名「ファストファッションのお値段」
(右)NO.051 前田さん 作品名「名字」
(左)NO.036 JunyaMoさん 作品名「おうち時間」
(右)NO.037 IHさん 作品名「MASK」
(左)NO.047 i.fさん 作品名「一緒に遊ぼ♪ 」
(右)NO.026 2011さん 作品名「quiet passion」
(左)NO.012 佐々木安津紀さん 作品名「moss」
(右)NO.052 jazzyさん 作品名「Sushi train 旅する寿司たち」
<特別賞>
<ターナー色彩賞>
(左)NO.008 貴田レオンさん 作品名「Animal Circus」
(右)NO.004 Suen Kin Wahさん 作品名「Wonderworld」
<グラフィッククリエーション賞>
NO.019 dreamy-houseさん 作品名「お家がいっぱい」
受賞されたみなさま、本当におめでとうございます。
受賞作品が一堂に会した作品展を代官山のモンキーギャラリーにて開催致します。
過去のグランプリ作品も展示いたしますので、どうぞ作品を間近でご覧ください。
第18回 トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード
by ROOTOTE 受賞作品展
日程:2021年10月12日(火)〜18日(月)
時間:10:00〜19:00
会場:モンキーギャラリー(代官山)
協力:ターナー色彩株式会社、株式会社グラフィッククリエーション
※入場時にマスクの着用、検温、手指の消毒にご協力ください。
※会場内では他のお客様と間隔を空けてご利用ください。
※混雑時は入場までお待ちいただく場合もございます。
▲写真は2019年(第16回)作品展の様子
<ROOTOTE トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワードとは>

写真家の淺井愼平氏をはじめとした審査員による厳正なる審査を経て、ちょうど募集を開始した1年後の10月10日に受賞作品の発表と受賞作品を集めた作品展を開催。「トート・アズ・キャンバス」のパッケージに書かれた『BE AN ARTIST!(アーティストになろう!)』のメッセージさながらに、年齢もプロ・アマも問わずどなたでもご応募いただけるアート&デザインアワードです。
第18回 ROOTOTE トート・アズ・キャンバス デザインアワード 公式ページ
<第18回 ROOTOTE トート・アズ・キャンバス デザインアワード 審査員>
淺井愼平さん(写真家)
ミレイヒロキさん(アーティスト)
高見佳明さん(スタイリスト)
緒方 環さん(イラストレーター)
ゲスト審査員:寺井ルイ理さん(画家)
2,000点以上のアートトート作品15年分を1冊にまとめたフォトブック
「#トートはアートだ」
好評発売中!
毎年開催している「トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード」の15周年を記念し、歴代のグランプリ受賞作品をはじめとする今までエントリーされた全2,122作品を1冊のフォトブックにまとめました。また、淺井愼平さん(写真家)をはじめとする審査員の方々のインタビューやイラストレーターのみうらじゅんさんなどのトートバッグにまつわるスペシャルインビューも掲載。1つとして同じものはない、みなさんの想いのこもったトートバッグ作品を通して、トートバッグの無限の可能性を感じてください。