トート・アズ・キャンバス

TOTE AS CANVAS ART & DESIGN AWARDS
<8/31締切>第18回 トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード by ROOTOTE
2021.07.15

TAC_head_510px.jpg

おうち時間の充実に!特別賞も新設
トートバッグでアート作品をつくろう!コンテスト開催<8/31締切>

トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)主催「第18回 トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード by ROOTOTE」を開催致します。

トートバッグそのものをキャンバスとして、そこに思い思いの方法でアートを表現するために生まれた無地のトートバッグ「トート・アズ・キャンバス」。その「トート・アズ・キャンバス」を使って、皆様が作られた作品発表の場として毎年10月10日(トートバッグの日)に受賞作品を決定するアート&デザインアワードです。

応募資格は、プロ、アマ、グループ問わず、作品も油彩、水彩、アクリル絵の具、墨、手芸、写真の転写、その他どんな技法でも可能です。エントリー作品は全て、ブランドサイト「ROOTOTE.jp」に掲載されます。
今年は、ターナー色彩株式会社、株式会社グラフィッククリエーションのご協力のもと、特別賞を設け、よりパワーアップをして開催致します。
2021年度、第18回のエントリー締切は、2021年8月31日(火)まで。
「トート・アズ・キャンバス」で作品をつくって、おうち時間を充実してみませんか?
皆様の楽しいアイディアあふれる作品のエントリーをお待ちしてます!

TAC2021_logo_325px.jpg

第18回 トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード by ROOTOTE

エントリー締切 2021年8月31日(火)
エントリー受付  第18回募集要項・エントリー

ROOTOTEトート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード
公式ページ

<賞>
グランプリ(1名)、準グランプリ(5名)、入選(数名)
特別賞:ターナー色彩賞、グラフィッククリエーション賞
受賞者には賞状と副賞、記念品が贈られます。
※作者同意の元、グランプリは10万円、準グランプリは5万円で作品を購入させていただき、ROOTOTEのイベントやWEBミュージアムで公開していきます。

<審査員>
淺井 愼平さん(写真家)、MireyHIROKIさん(アーティスト)、
薙野 たかひろさん(イラストレーター)、髙見 佳明さん(スタイリスト)、
緒方 環さん(イラストレーター)、寺井ルイ理さん(画家)

<受賞作品発表> 
2021年10月10日(トートバッグの日)
ROOTOTE.jp

主催 株式会社ルートート
協力 ターナー色彩株式会社、株式会社グラフィッククリエーション

▶︎エントリー方法
TAC_entry2021_510px.jpg

1 トート・アズ・キャンバスを使って作品を制作してください。
TAC_pac2021_400px.jpg
¥1,650(税込) サイズ:40×39cm 素材:綿 ポケット:外側1箇所 B6ミニ鉛筆、試し書き用布入り

トート・アズ・キャンバスはルートート ギャラリー、またはお取り扱い店でお求め頂けます。

ルートート ギャラリー オンラインショップ
 EDITION
 楽天市場店
 ZOZOTOWN店
 オンワード・クローゼット店
 &mall店

ルートート ギャラリー 各店にお問い合わせください
 店舗一覧

その他、お取扱店はコチラ
 トート・アズ・キャンバスお取扱店

2 作品を撮影し、ROOTOTE.jpのエントリーフォームからお送りください。
 ※応募要項と応募規定をご確認の上、作品制作およびエントリーください。
  応募要項・応募規定
  第18回募集要項・エントリー
  エントリー締切 2021年8月31日(火)

エントリーされた作品は全てブランドサイトROOTOTE.jpに掲載されます。
第18回 WEBギャラリーはコチラ

ROOTOTEトート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード
公式ページ


歴代グランプリ作品ご紹介(一部)

TAC2020_GP_400.jpg
▲第17回(2020年)受賞
作者 エビナリサコさん 作名 「釣禍(ちょうか) 」

GP01_TAC2017.jpg
▲第14回(2017年)受賞
作者 益田 真理さん 作名 「ミスターヤイロチョウ」

2012a_211_400.jpg
▲第9回(2012年)
作者 さとうえみさん 作名 「Flamingo」


▶︎「第17回 ROOTOTE トート・アズ・キャンバス アート&デザインアワード」 受賞作品紹介ムービー
審査員を代表して写真家の淺井愼平さんによる総評や今後エントリーを検討する皆さんへのアドバイスが詰まったスペシャルムービー公開中 
受賞作品紹介ムービー
YouTubeチャンネル(ROOTOTEjapan)


▶︎トート・アズ・キャンバスとは
tac_pac_jpg

そもそもトートバッグは 「キャンバス」 素材で出来ているのだから、
それ自体が絵を描くための 「キャンバス」であってもいいはず!

多くの人に、絵を描く楽しさや表現する楽しさ、また、それが鑑賞される楽しさを感じてもらいたいという思い、そしてそのトートバッグを持った人々が行き交う街はギャラリーのようになって楽しいのではというコンセプトから2003年10月に生まれたROOTOTE(ルートート)の無地の白いトートバッグです。「トート・アズ・キャンバス」は商品のみならず、コミュニケーションデザインとして評価され、2004年度グッドデザイン賞(商品デザイン部門/身のまわり商品)を受賞しています。

¥1,650(税込) サイズ:40×39cm 素材:綿 ポケット:外側1箇所
B6ミニ鉛筆、試し書き用布入り
ROOTOTE GALLERYやROOTOTEのお取り扱い店でお求め頂けます。

▶︎ROOTOTE(ルートート)
「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランドです。 使用シーンに最適な大きさや形、豊富なデザインバリエーションを常に提案しています。普段使いに便利な機能を備えたデザインは、お気に入りのルートートを探す楽しさを幅広い年代の方に感じて頂けるはず。限定品やコラボレーション企画も多数展開しています。目印はRマークのブランドタグ。カンガルーのおなかの袋からヒントを得た「ルーポケット」がアイデンティティです。

- Official Account -
HP     https://ROOTOTE.jp
Twitter  https://twitter.com/rootote
Instagram https://instagram.com/rootote
Facebook https://www.facebook.com/rootote.jp
LINE   https://line.me/R/ti/p/@roototegallery
WEAR  https://wear.jp/rootote/
YouTube https://www.youtube.com/user/ROOTOTEjapan

アーカイブ