トート・アズ・キャンバス

2020年 第14回 ROOTOTE Charity Event

第14回 ROOTOTEチャリティーイベント

寄付について 第14回2020年 ROOTOTE Charity Event
寄付先
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
東京都千代田区内神田2-8-4 山田ビル4F Tel:03-6859-0010
支援者問合せTel:03-6859-0068(平日9:30~18:00)
http://www.savechildren.or.jp/

第14回 ROOTOTEチャリティーイベント」の寄付金について(2020年6月3日)

この度の新型コロナウイルス感染症におきまして、一刻も早い事態の収束と、現在闘病されている方のご回復をお祈りいたします。第14回 ROOTOTEチャリティーイベントの作品の全売上金(※)は、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの新型コロナウイルス感染症緊急支援に寄付し、子どもたちへの支援に活用させていただきます。


<公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの新型コロナウイルス感染症緊急支援活動>
セーブ・ザ・チルドレンでは、子どもの育ちや学びを守るために、政府への提言や大人・子どもへの情報発信、また、2020年4月16日には全国の学童保育を対象に活動支援金を提供する活動を開始しました(現在は申請受付終了)。
さらに、2020年5月下旬に「ひとり親家庭応援ボックス」として食料や遊具などの提供を行いました。セーブ・ザ・チルドレンは、今後も「ひとり親家庭応援ボックス」の支援を含め、必要なの支援の実施および計画を進めています。

1.学童保育への助成金(活動支援金)提供(受付終了)
2.学童保育支援員向けのオンライン講座開催(調整中)
3.ひとり親家庭応援ボックス(食料品と遊具のセット)の提供(受付終了)
  ・食料品セット(お米、麺、副菜になるレトルト食品、調味料、缶詰、お菓子など)
  ・遊具セット(動物のぬいぐるみ、柔らかいボール、ままごと用ぬいぐるみ)
4.ひとり親家庭向けアンケート調査

この他の日本国内における活動については、緊急事態宣言発表や外出自粛要請のなか、引き続き、政府への提言、大人、子どもへの情報発信中心の活動を行っていきます。

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン新型コロナウイルス感染症緊急支援活動

※7/1よりヤフオク!の規約改正により落札手数料5.5%(税込)が落札金より控除されるため、それを除く全額の寄付となります。