製品情報
ROO Garbage
-
Collaboration:G20環境大臣会合でルー・ガービッジが紹介されました
2019.09.032019年6月に行われたG20大阪サミットに関連し、6月15日~16日に長野県軽井沢町で開催された「G20 持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」の日本政府と各国代表の二国間会談において、日本環境設計、MOTHER EARTH(事務局 一般社団法人the Organic)、キャラクターアーティストTAROUT、コンデナスト・ジャパン、トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)の合同企画で誕生した、ビーチクリーンで集められた海洋ごみをリサイクルしてつくられたゴミ箱にもなるトートバッグ 「ルー・ガービッジ」が、日本政府からのお土産品として贈呈されました。
-
Collaboration:BinO×FREEQ×AzitO×BinO静岡カンパニー×ROOTOTE ROO Garbage
2019.09.03住宅ブランドBinO・FREEQ HOMES静岡県内加盟店により、9/7~8に富士宮市のキャンプ場 ふもとっぱらで開催されるオーナー様感謝祭にて、限定グッズとしてオリジナルデザインのゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」 が販売されます。
-
Collaboration:【9/22開催】TEDxHamamatsu 2019 "Future" × ROOTOTE ルー・ガービッジ
2019.08.30「広める価値のあるアイディアを共有する」というTED(テッド)の精神を受け継ぎ、アメリカのTED本部から正式にライセンスを受け、2014年10月に発足したTEDxHamamatsu。非営利組織としてボランティアによって運営され、浜松のアイディアを世界に広めると同時に、世界のアイディアを浜松に取り込むことを理念としています。トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)は、TEDxHamamatsuの活動に賛同。"ゴミは思い出と共に持ち帰ろう" というアイディアから生みだしたゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」のTEDxHamamatsu 限定デザインを、9月22日(日)開催されるTEDxHamamatsu 2019 に参加するパティシパントの皆様へプレゼントさせていただきます。ルー・ガービッジのデザインは当日までのお楽しみです!
-
8/17・18開催!二子玉川ライズ Dogwood Plazaで親子ワークショップ
2019.08.01トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)の専門店 ROOTOTE GALLERY 二子玉川店では、二子玉川ライズ Dogwood Plaza 夏休みの親子向けイベント「わくわく ワークショップ」にて、8月17日(土)・18(日)に『ゴミは思い出と共に持ち帰ろう』という想いから生まれたゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」をつかった2種類のワークショップを開催します。
-
Collaboration:「K-mix FOOO NIGHT ピンソバ」 × 遠鉄百貨店 × ROOTOTE ROO Garbage
2019.07.30静岡のFMラジオ放送局 K-mixの人気番組「K-mix FOOO NIGHT ピンソバ」と浜松の遠鉄百貨店がコラボ商品開発をするコーナー「これが私のバイヤーの道」(毎週月曜)から生まれた「ピンソバ」× 遠鉄百貨店 コラボのゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」 が 遠鉄百貨店 本館2階 婦人洋品売場で7月30日(火)から発売されます。デザインは番組内で練り上げたラジオと百貨店に共通している「捨ててはいけないものリスト」。限定数につき、お早めに!!
-
ROOTOTE GALLERY 流山おおたかの森店でルー・ガービッジ組み立てワークショップを開催!
2019.07.24『ゴミは思い出と共に持ち帰ろう』という想いから生まれたゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」。 トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)の専門店 ROOTOTE GALLERY 流山おおたかの森店では、流山おおたかの森S・C 夏休みの親子向けイベント「夏休みワークイベント キッズプログラム」において、7月27日(土)に国際見本市などで使用された色とりどりのカーペットを再利用し、「ルー・ガービッジ」を作ることができるワークショップを開催します。 好きな色のカーペットを2つ選び、組み立てていけば完成。資源を大切にすることや、デザインの楽しさ、ものづくりの楽しさなどをご体験いただけます。
-
イベント:7/20開催 ブルーフラッグ取得4周年記念!「YUIGAHAMA BEACH YOGA DAY 2019」にROOTOTEも参加
2019.07.19アジア初の国際的な環境認証制度「ブルーフラッグ」を取得して今年で4周年となる由比ガ浜。これを祝して、ブルーフラッグの認知と由比ガ浜の魅力をより広く発信するためにビーチヨガイベント「YUIGAHAMA BEACH YOGA DAY2019」が開催されます。
-
軽量で大容量。屋内外で使えるゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」
2019.07.12「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」がコンセプトのトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)の「ルー・ガービッジ」は、『ゴミは思い出と共に持ち帰ろう』という想いから生まれた屋内外で使えるゴミ箱にもなるトートバッグです。アウトドアなど使用シーンにあわせてお選びいただける約15種類のバリエーションを常時ご用意しています。
-
Collaboration:EBARA SMILE BBQ ×ROOTOTE
2019.06.21焼肉のたれでお馴染みのエバラ食品工業株式会社とトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)がコラボレーション。エバラ食品が親子のコミュニケーションと食育推進をテーマに、ワクワクする楽しいBBQ大会「EBARA SMILE BBQ」を今年は全国12箇所で開催。「EBARA SMILE BBQ」に参加されたご家族には、バーベキューでも大活躍のオリジナルグッズの一つとして、ゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」がプレゼントされます。
-
Collaboration:浜松サザンクロスほしの市 × ROOTOTE ROO Garbage
2019.06.18静岡県浜松市でこだわりの食と暮らしを集めたマーケットを開催している『浜松サザンクロスほしの市』とトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)がコラボレーション。『ゴミは思い出と共に持ち帰ろう』の想いから生まれたゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」をマーケットに出店している店舗のゴミ箱として2018年11月よりご利用いただいております。ゴミ削減や環境配慮を目的に今年6月からスタートした「ほしの市ecoプロジェクト」をきっかけに、このたび「ほしの市」オリジナルのルー・ガービッジが完成。6月9日(日)の開催からほしの市での利用と販売が開始されています。