製品情報
-
イベント
Brooklyn Beauty/Fashion Labo+ソーシャルプロダクツ・アワード "Japanese Sustainable Products : SHOW CASE" 開催
2022.05.19ニューヨーク・ブルックリンを拠点に、サステナブルをコンセプトにした協業プラットフォームを開発するプロジェクト"Brooklyn Beauty/Fashion Labo"。「ソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)」の過去の受賞作品を紹介する「Japanese Sustainable Products : SHOW CASE」が4月9日~6月4日まで開催。2016年にソーシャルプロダクツ賞を受賞した、ゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」が展示されています。
-
カラフルでプレイフル。そして、サステナブル。心躍る新商品が、ROOTOTEから登場。
2022.05.17ROOTOTEから、カラフルでプレイフル、そしてサステナブルであることにこだわった新商品が登場しました。ROOTOTEなら、楽しさも環境も大切にしたプロダクトが揃います。
-
今月の新商品 New Item
今月の新商品 - New Item | ROOTOTE | 2022年5月
2022.05.01トートバッグ専門ブランドROOTOTEから登場する、今月の新商品をご紹介します。順次発売となりますので、詳しくはROOTOTEのオフィシャルショップ ROOTOTE GALLERY へお問い合わせください。
-
ショップ情報
お母さんありがとう。感謝の気持ちを伝える母の日ギフトはROOTOTE GALLERYで。
2022.04.27今年の母の日は5月8日(日)。大切なお母さんへの感謝を伝えるギフトをお探しならROOTOTE(ルートート)の専門店ROOTOTE GALLERYで。豊富なバリエーションが揃うROOTOTEなら、大切なお母さんへのギフトがきっと見つかります。毎日のお出かけが楽しくなるデザインや、家族で過ごす時間を楽しくするアイテムもご用意しています♪
-
夏コーデの主役は「涼しげトート」。夏のお出かけを楽しくする13アイテムが、バリエーション豊富に新登場
2022.04.26夏のお出かけを楽しくする涼しげトート13種類が新登場しました。ジュートやペーパーなどの素材感、色や素材の新鮮な組み合わせなど、さまざまな楽しさをラインアップしています。母の日ギフトや夏休みのご旅行に、お気に入りのデザインをお選びください。
-
イベント
【~5/9まで】ゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」フェア。有隣堂 アトレ恵比寿店で開催中
2022.04.25街の個性を反映させた品揃えで、ライフスタイルをより快適に、より豊かに彩る書店「有隣堂 アトレ恵比寿店」にて、ゴミ箱にもなるトートバッグ「ルー・ガービッジ」フェアを5月9日まで開催中。
-
ショップ情報
渋谷在住現役小学生がプロデュース!渋谷の魅力を伝えるバーチャル観光動画で紹介。ROOTOTE GALLERY 代官山ルーストリート店
2022.04.15令和3年度渋谷区立神南小学校5年生の総合的な学習で、コロナ禍で渋谷に来たくても来ることができない人たちのために、渋谷に行ったつもりになれるバーチャル観光動画を作成。トートバッグ専門ブランドROOTOTEのオフィシャルショップ「ROOTOTE GALLERY 代官山ルーストリート店」が紹介されました。
-
新しい季節のはじまりに、気持ちもトートもリフレッシュ!明るい春色エコトートで、毎日のお出かけを楽しく。
2022.04.07新しい季節のはじまりは、身のまわりをリフレッシュして、気持ちよく迎えたいもの。お出かけが楽しくなる明るいデザインの春色エコトート「REPET」シリーズが新登場。プチギフトにうれしいボックスパッケージ入り。お花を添えて、そのまま母の日ギフトとしてお渡しいただけます。
-
今月の新商品 New Item
今月の新商品 - New Item | ROOTOTE | 2022年4月
2022.04.01トートバッグ専門ブランドROOTOTEから登場する、今月の新商品をご紹介します。順次発売となりますので、詳しくはROOTOTEのオフィシャルショップ ROOTOTE GALLERY へお問い合わせください。
-
イベント
次世代へ海を引き継ぐために。海と日本プロジェクト in 浜名湖 × ROOTOTE
2022.03.29海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、オールジャパンで推進している「海と日本プロジェクト」。3月12日に浜名湖で開催された〈海洋ごみゼロプロジェクト〉で、ROOTOTEのゴミ拾いに便利なトート「ルー・ガービッジ」を海岸清掃にお使いいただきました。