コラボ
-
クリスマス飾り「ユーレヤータ」のチャーム付き限定ミニトート。アンデルセン コラボレーション第10弾
2022.12.12デンマークの心豊かなライフスタイルをお手本にヒュッゲをお届けするベーカリー アンデルセンと、トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)がコラボレーション。12月より全国のアンデルセン店舗にてオリジナルバッグ第10弾のアンデルセンルートート(ユーレヤータ)が数量限定で販売中です。
-
イベント
【開催レポート】 Mapbox×ROOTOTE 「スマートシティフェスタ」でオリジナルデザイン体験
2022.12.08未来の東京を体感できる5G普及イベント「FUN MORE TIME SHINJUKU-スマートシティフェスタ-」が11月25日~27日に開催され、地図開発プラットフォームを提供するマップボックス・ジャパン合同会社と参加。Mapboxのマップデザインツールを使って、自分好みにカスタマイズしたオリジナルのデジタルマップを作成。完成したマップをROOTOTEのトートバッグにその場でプリントし、多くの参加者の方にオリジナルのデザイン体験をお楽しみいただきました。
-
読書文化を応援。浜松の老舗「谷島屋書店」 創業150周年記念コラボレーション
2022.12.08浜松の老舗「谷島屋書店」の創業150周年を記念して、谷島屋書店各店では「150人が選ぶ、わたしの文庫」フェアを12月1日より開催。90年以上使用され続けてきた谷島屋の包装紙(ブックカバー)のデザインを、文庫本カバーになるミニトートにプリント。同フェアで販売します。谷島屋の包装紙(ブックカバー)は、東京美術学校出身の図案家であった相生垣瓜人(あいおいがき・かじん)が、1926年(大正末年)に創作したもので、読書の楽しみを詠む4首の短歌が万葉仮名で綴られています。
-
「ヴァロットン―黒と白」開催中!三菱一号館美術館 "ヴァロットンとロートレックの真ん中バースデーイベント"でコラボトートプレゼント
2022.12.02「ヴァロットン―黒と白」が開催中の三菱一号館美術館では、2022年12月11日(日)に、ヴァロットンとロートレックの真ん中バースデーイベントを実施。 1965年12月28日生まれのヴァロットンと、1964年11月24日生まれのロートレック。二人の真ん中バースデーを祝して、三菱一号館美術館とトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)のコラボレーショントートが当たる抽選会が開催されます。
-
〈天竜浜名湖鉄道 × ROOTOTE〉「鉄印」を集める旅に出かけませんか?
2022.12.01天竜浜名湖鉄道開業35周年を記念して、"楽しいお出かけ"を提供するブランドROOTOTEがコラボし「鉄印帳」用トートが登場しました。鉄印帳とは、地方鉄道の沿線地域の振興を目的とした、いわば御朱印の鉄道版。ROOTOTEといっしょに、鉄印を集める旅に出かけませんか?
-
nendo ×ROOTOTE (textile by Kvadrat) MoMA Design Store 表参道で限定販売
2022.11.28デンマークのテキスタイルメーカーKvadratのデッドストックテキスタイルを、日本を代表するデザインオフィスnendo(ネンド)とROOTOTEのコラボレーションから生まれた「ruck-tote」に仕立てました。出し入れの多い小物の定位置は、ROOTOTEのブランドアイデンティティである「ルーポケット」に。 機能面だけでなく視覚的にもハイブリッド。 リュックとトートを掛け合わせた、ほかにはない使い心地のバッグです。MoMA Design Store 表参道にて数量限定で発売中です。
-
〈CAMP PARK RAFT × ROOTOTE〉学んだことを"事業"として実践する学生たちを応援
2022.11.21通信制の星槎大学・星槎国際高等学校に通う学生たちが技術を授業で学び、スタッフと共にそれらを実践的に、"事業"として運営することを目的に活動を行うRAFT PROJECTS。トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)はこの活動に賛同。このプロジェクトの一つとして運営されているキャンプ場 CAMP PARK RAFT のオリジナルコラボレーションルー・ガービッジを販売しています。
-
原田治 展「かわいい」の発見、本展初お目見えスクールバッグ復刻版OSAMU GOODS®×ROOTOTE 再販売品と新商品のTALL FLATが先行販売
2022.11.18セーラー服に学生鞄、そしてオサムグッズのトートバッグ。このスタイルがティーンエイジャーたちのステイタスになった。 80年代ガーリーカルチャーのアイコンとも言える当時のデザインを、ROOTOTE限定スペシャルバージョンとして再現されたスクールバッグの復刻版OSAMU GOODS®×ROOTOTEコラボトートバッグ。その人気はそのままに、2022年11月19日(土)から 岡山シティミュージアムにて開催される 原田治 展「かわいい」の発見 Osamu Harada: Finding "KAWAII" にて、本展では初お目見えのスクールバッグの復刻版OSAMU GOODS®×ROOTOTEコラボトートバッグ再販売デザインと、新商品TALL FLATが岡山会場にて先行販売されます。
-
〈#三菱一号館美術館の思い出〉開館13周年記念トートに表現する「絵」をTwitterで募集
2022.11.14東京・丸の内にある三菱一号館美術館は、2023年4月6日(木)に開館13周年を迎えます。これを記念し『三菱一号館美術館の思い出』をテーマに、三菱一号館美術館の開館13周年を記念したノベルティトートに表現するための「絵」を募集しています。(11月23日23時59分の投稿まで) これまでに三菱一号館美術館で体験したことや感じたこと、皆さんの"思い出"を込めて作成した「絵」を募集し、ご応募いただいた中から選ばれた作品がROOTOTEによってトートバッグに。2023年4月6日の開館記念日を含む、周年イベント等に来場されたお客様等にプレゼントされます。
-
アート&デザイン
MARINO.個展"CONFRONT-意識の内側-" × ROOTOTE 会場限定販売<11/20まで>
2022.11.1111月14日(月)より代官山・モンキーギャラリーで開催されるMARINO. さん 個展“CONFRONT-意識の内側-...