コラボ
-
女性にもっと心地良い日常を。Femone-フェモネ- × ROOTOTE 心も軽くなるトートバッグ登場
2022.04.20「女性にもっと心地良い日常を」をコンセプトに、女性の自由で快適な日常をサポートする「Femone-フェモネ-」と、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けするROOTOTEがコラボレーション。元宝塚歌劇団花組のMaikoさん(春花 きらら)と、元月組のMihoさん(咲希 あかね)を中心に、2021年より女性特有の健康問題を解決するための「からだ」と「こころ」を自由にするトータルサポートをプロデュース。元宙組のNaomiさん(綾瀬 あきな)も加わり3人でデザインした、心も軽くなるトートバッグ「Femone プティルートート」ができました。Femone POP UP SHOPやオンラインショップで発売中です。
-
イベント
【4/16・17開催】秋田ノーザンハピネッツ×ROOTOTE。ROOTOTE FACTORY ワークショップを初開催!
2022.04.13日本男子プロバスケットボールリーグ(B1リーグ)に所属する秋田ノーザンハピネッツ。4月16日(土)、17日(日)に開催されるホームゲーム(vsシーホース三河)に、ROOTOTEブースが初出店します。ROOTOTEは、世界にひとつのオリジナルトートバッグがつくれるROOTOTE FACTORYのワークショップを初開催。開場から試合開始までの時間を楽しくお過ごしいただけます。秋田ノーザンハピネッツ愛をたっぷり込めたオリジナルトートで、チームを応援しませんか?
-
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ オレンジのチームロゴ入りルーショッパーが新登場!
2022.04.08国内最高峰のラグビーリーグであるジャパンラグビーリーグワンに参画する「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」とコラボレーション。試合観戦や、日常のお買い物など、色々なシチュエーションでお使いいただけるオレンジのチームロゴ入りルーショッパーです。販売は4月9日(土)の試合会場(万博記念競技場)から。スピアーズオフィシャルECサイトでも順次販売予定です。
-
プロジェクト
「本とトートでつながルー プロジェクト」ライブラリートート第2章がスタートしました
2022.04.06本好きすべての方が心地よく本を持ち運べるトートバッグで読書文化を応援する「本とトートでつながルー プロジェクト」。昨年度モニターの方々からは、協賛ショップや利用者同士の交流が生まれたり、本を読むことが習慣化されて図書館に行くことが楽しくなったといった声が寄せられ、本年度もおおたシティプロモーション認定事業として採択いただき、「本とトートでつながルー プロジェクト」ライブラリートート第2章がスタートしました。「太田市美術館・図書館」での配布の模様をご紹介します。
-
イベント
競争より【共創】する。ボーダーフリーなゆめのオリンピック「ゆめぴっく2022宇宙桜グランプリ」
2022.04.05若田光一宇宙飛行士とともに宇宙ステーション「きぼう」に乗って、地球の回りを4,100周した日本中の桜の種「宇宙桜」。宇宙桜植樹を記念したオールジャンルのアートコンテスト「ゆめぴっく宇宙桜グランプリ」が開催。2019年より「ルートート賞」を設けていただき、受賞者には受賞作品をプリントしたオリジナルROOTOTEを贈呈しています。
-
遠州弁から生まれたブランド Danny & Dollar(ダニー&ダラー)
2022.04.01語尾に「だに」「だら」がつく遠州弁ならではの響きを逆手にとったブランド、Danny & Dollar(ダニー& ダラー)『地方だから、創れるお洒落がある』そんな想いから、リーダーのトダさん、アーティストのフルパチーノさん、ポエマーのコバヤシさんの3人が、2021年にクラウドファンディングからスタートさせたブランド。地元を盛り上げたいという想いに、ROOTOTE はとても共感しています。
-
マイバッグで、本をもっと楽しもう!紀伊國屋書店×ROOTOTE 第3弾
2022.03.30株式会社紀伊國屋書店とトートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート) がコラボレーション。2020年の発売以来、ご好評いただいているコラボトートに新サイズ!第1弾のフラットなA4サイズ、第2弾の大容量TALLサイズに続いて、第3弾ではA4サイズのマチ付きタイプが新登場しました。
-
「三菱一号館美術館に、楽しいお出かけ!」
2022.03.30トートバッグ専門ブランドROOTOTE(ルートート)が、 三菱一号館美術館とコラボレーション。 三菱一号館美術館の開館12周年を記念したコラボレーショントートが完成しました。 開館記念日となる2022年4月6日(水)から8日(金)までの3日間、 来館者が参加できる抽選会でプレゼントされます。 「楽しいお出かけ」を提供しつづけるトートバッグ専門ブランドROOTOTE。 展示される作品はもちろん、 赤煉瓦の建物や中庭の木々も美しい"お出かけしたくなる場所"三菱一号館美術館の魅力を発信するBIGサイズのトートバッグです。(サイズ:W45×H60cm 持ち手 55cm/7色展開 ※色は選べません)
-
Coming soon! Baluko Laundry Place × ROOTOTE
2022.03.24ランドリーサービスを通じて新しいライフスタイルを提案する株式会社 OKULAB の運営する Baluko Laundry Place と、トートバッグ専門ブランド ROOTOTE(ルートート)のコラボレーションプロジェクトが進行中! 決定次第、Baluko Laundry Place と ROOTOTE のブランドサイトで発表します。
-
OSAMU GOODS®×ROOTOTE。原田治展コラボトート3月下旬より一般発売スタート
2022.03.24ポップな世界観が世代を超えて愛され続けるOSAMU GOODS®とトートバッグ専門ブランド ROOTOTE(ルートート)がコラボレーション。原田治展で先行販売してきたOSAMU GOODS®×ROOTOTE Po-No(ポーノ)とミディアムの第2弾が3月下旬より一般発売スタート。